ママ向求人情報

【内定者に支度金100万円】正社員で働きたいシングルマザー応援!

仕事を退職してから離婚して、小さなお子さんを育てながら、正社員への再就職は難しい・・勇気も出ない、という声をよく聞きます。

また働きだしたとしてもフルタイムで働く事の難しさに直面したり・・。

希望の職種に就けない・・。

我が子のために時間や気持ちを使いたいけど・・。

経済面とプライベートの充実を天秤にかけ、1歩踏み出せないでいるシングルマザーへ届けたい求人を紹介します。

あなたの周りに、シングルマザーという事で、希望しない職場や環境で働いている方はいませんか?
もしいたら、この情報を届けてみませんか?

【内定者に支度金100万円】正社員で働きたいシングルマザーを応援します!

2021年12月02日プレスリリースが配信されたので全文を紹介します。
【内定者に支度金100万円】正社員で働きたいシングルマザーを応援します!の求人職種は、【法人営業】【営業事務】【受付】【販売スタッフ】。
支度金は職場の近くへの転居など住環境を整えたり、ママやお子さまが落ち着くまでのシッター代・家事代行代などに使うと良いのではないでしょうか。
また、支度金があることで、今目の前にある支払いを済ませ、新しい職場でのスタートを気持ちよく迎える事が出来ますね。

タウ、「シングルマザー支援プログラム」を開始 初年度5名直接雇用、支度金として一人あたり100万円を支給

2021年12月02日
損害車買取シェアNo.1のタウ
「シングルマザー支援プログラム」を開始
初年度5名直接雇用、支度金として一人あたり100万円を支給
損害車※1買取台数で業界シェアNo.1の株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)は、新型コロナ感染拡大の影響により経済的、精神的な苦境に立たされているシングルマザーを直接雇用する「シングルマザー支援プログラム」を立ち上げ、12月より求人募集を開始いたします。
※1 事故や災害等により損壊した車両のこと

「シングルマザー支援プログラム」開始の背景

昨今、新型コロナ感染拡大の影響による失業や収入の減少により、ひとり親世帯の貧困問題が早急に取り組むべき社会課題の一つとされています。厚生労働省「全国ひとり親世帯等調査の結果(平成28年度)」によると、母子家庭と父子家庭では、世帯数としては圧倒的に母子家庭が多いものの、平均年収は母子家庭が243万円、父子家庭が420万円と約1.7倍の差があるとされており、安定的に就業することが困難な状況が増加しています。
このような背景から、当社はシングルマザーの方々が安心して働ける社会の実現を目指すべく、「シングルマザー支援プログラム」を開始いたします。経済的に困窮するシングルマザーを直接雇用し、安定的に就業できる環境を提供するとともに、家庭環境改善のための一時金として一人あたり最大100万円を支給し、当社独自の支援の推進することで社会課題の解決に取り組んでまいります。
※2 厚生労働省「全国ひとり親世帯等調査の結果(平成28年度)」(2021年時点で最新)

「シングルマザー支援プログラム」概要

雇用形態 : 正社員(3か月間の試用期間あり)
採用人数 : 5名(2022年度)
職種   : 法人営業、営業事務、受付・販売スタッフ
支度金  : 一人あたり100万円支給
就業時間 : 9:15~18:15(短時間勤務制度あり)
※当社ホームページでは12月14日より求人広告を掲載開始
※ハローワークでは12月6日より求人広告を掲載開始

本件に関するお問合せ先

株式会社タウ
シングルマザー支援プログラム事務局
TEL:048-601-0833
E-Mail:s-support@tau.co.jp

応募について

・会社のウェブサイト(12/14以降求人内容を確認の上)総務部採用担当へ連絡。
「ともえスクール記事を見て」と伝えるとスムーズです。
・ハローワーク、マザーズハローワークからご応募も可能です。

おわりに

生活に必死だと情報を探しに行くことが難しいと思います。
あなたのまわりにもし
「辛そうだな、大変そうだな・・」と感じる人がいたら情報を届けてあげることが誰にでもできる支援
ではないでしょうか。

筆者の友人も以前、1才の子を抱えて突然夫が他界。その時友人の親は介護が必要な状況でした。
しかし「親と同居している」という理由で生活保護は受けられず、保育園も空きが無く・・途方に暮れていました。

私は友人と市役所に行って友人に代わり状況を説明しました。
保育園に予備の枠があり、そこに入れてもらえることになり、友人は無事働き始める事が出来ました。

このように、当事者は「あきらめがち」
周りにいる人があきらめないように励ます事、とても大切だと思います。

おせっかい・・・

と思われるかもしれませんが、手遅れにならないように行動してみてください。


ともえ編集部
ともえ編集部