活動について(動画あり)|パパママ準備室

初めてのマタニティ(妊娠中)のママ、パパ向けに、情報発信やイベントを開催している【パパママ準備室】をご紹介します。

どんな活動をしていますか?

【パパママ準備室】は3つの願いを込めて活動しています。

1:パパママ準備室からの情報提供を通じて「不安」を解消してほしい。
2:産前産後はたくさんサポートを受けて、ママ1人で頑張らないでほしい。
3:産前に地域の輪とつながり、産後安心して子育てできる環境をつほしい。

その願いを実現するために次の事に取り組んでいます。

1:子育て情報サイト「ともえ」での情報発信

「分かってない事が、分かってない。」そんな、全てが未知の状態のマタニティママやパパに情報を分かりやすく発信します。

妊娠中の体と心のケア

ストレッチやマッサージ法、ストレス解消法、「体を温める」妊娠中におすすめの料理レシピなど、産前産後ケアサロンスタッフや栄養士、お料理教室講師などがご紹介します。

パパになる準備

パパコミュニティの紹介、おすすめ書籍の紹介、出産準備品リストと産前産後のお金の話などをご紹介します。

産前産後サポートサービスの紹介

家事代行、産後サポート、産後ケアサロン、料理代行、陣痛タクシーや子育てタクシーなどのサービスをご紹介します。

フォトグラファーの紹介

マタニティフォト、新生児フォト、お宮参り撮影、七五三撮影など出張対応やスタジオ撮影に対応できるフォトグラファーやスタジオを紹介
(●画像:マタニティフォト)
(●画像:お宮参り)

2:マタニティ限定イベントの開催

マタニティイベント【パパママ準備室】

テーマは、マタニティライフをもっと楽しく、妊娠・出産にまつわる不安を解消!
地域で活動している先輩ママさんが主催するから安心してご参加いただけます。参加して、出産・育児に共に臨む仲間づくりをしませんか?

開催情報をキャッチ

【イベントページ】か【検索窓】に「マタニティイベント」と入れて検索してくださいね。

メルマガやLINE@に登録をして、情報をキャッチしましょう。
【メルマガ登録】

【ともえ編集部LINE@】@tomoe
友だち追加
毎週金曜日プレゼント配信中!

妊娠ママ3人以上集まって【初マタ座談会】を開催しませんか?

【初マタ座談会】では参加者同士で悩みを共有したり、進行役の先輩ママの体験談を聞いたり、マタニティライフを送るママたちの素朴な疑問や不安を拾い上げます。

子育て情報サイト「ともえ」に掲載する「妊婦さんの不安を解消する」記事の元となるイベントです。妊娠ママ3人以上集まってご応募ください。先輩ママライターと先輩ママカメラマンがお茶とお菓子をもってお邪魔します。

ご応募

ともえお問合せフォームに【初マタ座談会希望】と書いて氏名・携帯電話番号をお送りください。

【ともえお問合せフォーム】

日程調整

輩ママライターと先輩ママカメラマンと日程調整をさせていただきます。
カフェ等で開催する場合はカフェに取材許可を取ります。

【初マタ座談会】当日

先輩ママライターが進行し、座談会スタート。ノンカフェインドリンクを味わいながら、楽しく悩みや不安を解消していきます。お土産ももらえます!

記事掲載

原稿はともえ編集部で作成し掲載します。掲載後、SNS等でシェアお願いします。

「パパママ準備室」はどんな人を対象としていますか?


主に第1子妊娠中(マタニティ)のご夫婦を対象としています。
核家族化が進み、一度も赤ちゃんを抱っこした経験が無いという妊娠中(マタニティ)のご夫婦もいらっしゃるでしょう。

「ママになるんだ」「パパになるんだ」という喜びはあるものの時間が湧かず、生まれてみないと何もわからない・・

出産と同時に育児はスタートしますが、気持ちも体も付いていけない・・ということにならないように、本当に必要な情報を、分かりやすくお伝えします。

どうしてこのプロジェクトを立ち上げたのですか?


「みんな出産して子育てしているのだから、私にもできるだろう」と、ぼんやりと産後の生活を描いていると、(赤ちゃんやママや環境の)個人差はあるものの「産後、体が辛くてたまらない・・」「なぜ、出産と育児がこんなに大変だってことを、誰も教えてくれなかったの・・・」と、幸せなはずの赤ちゃんとの生活が、辛いものになるママも少なくありません。

◆NHKスペジャル ママたちが非常事態!?◆
進化学で迫るニッポンの子育て
http://www.nhk.or.jp/special/mama/qa.html

◆NHKあさいち 生活情報
NHK”産後クライシス”ひょっとしてあなたも?!
https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/200/130947.html

まずは知る事からはじめましょう!

はじめての赤ちゃんを迎えるパパとママはワクワクと不安がいっぱいです。不安が大きと、ホルモンバランスの崩れや体調・心の不調にもつながりますので、まずは知る事からはじめて、1つ1つ不安を解消していきましょう。

●いきなり激しいつわり。会社を辞めるしかない?
●妊娠したらやるべき事ってなに?
●出産や育児はどのくらい大変なの?
●家計は今のままで大丈夫?
●家はいつ買えばいい?
●働き方、社会保障や制度について知りたい!
●保育園に入れる?保活はいつからはじめればいいの?
●産休、育休の準備はどうしたらいい?
●体調や体形が変化、、このままで大丈夫?
●妊娠中の性行為は大丈夫?
●とてもイライラして、感情的になりやすい私、大丈夫?

パパがパパになれると家庭はグッと明るくなる


たくさんの不安をママが1人で抱え込むケースは少なくありません。パパはお腹の中で赤ちゃんを育てているママよりもずっと、親になった意識を持つことが難しいのです。


早い段階でパパがパパになり、たくさんの不安を夫婦で連携して解消していけると、出産や育児はグッと楽しいものになり、家庭に笑顔が増えるでしょう。

地域に悩みを共有できるママ友やコミュニティがあると子育てが楽になる

赤ちゃんを連れて遠くに出掛けるのは大変です。ちょくちょく会える距離に悩みを共有できるママ友やコミュニティがあると、気持ちが随分楽になります。

子どもの成長は個人差があり、自分の赤ちゃんだけ成長が遅いように感じる事があります。そんな時は地域コミュニティにいる少し先輩のママさんに相談してみるだけで不安が解消したりします。


それでも不安が募るようでしたら母子手帳に育児の悩みを相談する窓口が載っていますので、躊躇せず相談しましょう。

ママの不安な気持は赤ちゃんにしっかり伝わっています。不安を解消しママが笑顔でいてくれることが、赤ちゃんにとって嬉しい事なのです。

ここでお伝えしたいのは、ママの多くは「些細なことでも不安になる」もので、ただその不安は「不安な気持ちを共有してみると、みんなが不安に思っている事が分かり安心できる」事が多いのです。

つまり地域の子育ての輪にママ加わることは、とても大切なことなのです。

プロジェクトに参加するにはどうしたらいいですか?

【パパママ準備室】に参加する方法は3つ。

情報を拡散する

子育て情報サイト「ともえ」やSNSで発信した情報で「なるほど!」と思ったら是非情報をシェアお願いします。

【初マタ座談会】に参加者として参加する

全国津々浦々で【初マタ座談会】を開催していますのでぜひ参加してみましょう。安定期に入る妊娠16週目ごろから妊娠35週までに参加すると良いでしょう。

ともえメルマガやLINE@に登録すると開催情報が受け取れます。

メルマガ登録

毎週水曜日に・働き方・イベント情報・人気記事・仕事情報などを配信

【ともえ編集部LINE@】@tomoe
友だち追加
毎週金曜日プレゼント配信中!

プロジェクトメンバーになって活動を広げる

【パパママ準備室】の「プロジェクトメンバー」になって、地域で【初マタ座談会】を開いたり、専門性を活かした記事をともえ編集部へ寄稿しませんか?
地域で「産後サービス」や「産後ケアサロン」「子育てサークル」等を運営している女性に「プロジェクトメンバー」としてご活躍いただいています。

「プロジェクトメンバー」としてご活躍いただく前に、PowerWomen登録をお願いしています。

PowerWomen登録

すでにPowerWomen登録済みの方
PowerWomenプロジェクト事務局へご連絡ください。
【PowerWomenプロジェクト事務局問合せフォーム】

どのように運営しているのですか?

地域で産後サポートなどの活動をしている先輩ママが、プロジェクトメンバーとなり、座談会を開催したり、子育て情報サイト「ともえ」に記事を書いたりしています。

初マタ座談会について

各地域で開催される【初マタ座談会】はプロジェクトメンバーが主催します。

<開催イメージ>
・座談会60分、交流会60分、合計2時間程度
・参加費は会場費や飲食・諸経費の実費程度(1,000-2,000円/人程度)
・座談会に撮影会など別のコンテンツが付く場合は別料金となることがあります。
・会場はコミュニティセンターや親子カフェ、飲食店など

最後にひとこと

せっかく授かった赤ちゃんと、パパとママとがずっと笑顔でいてほしい。
私たちは情報をお届けすることと、地域の子育ての輪に妊娠中のご夫婦をつなぎ、赤ちゃんが生まれてからもずっと続く、地域の輪(ご縁)が生まれる事を願っています。

【ともえ編集部LINE@】@tomoe
友だち追加
毎週金曜日プレゼント配信中!

活動について(動画あり)|パパママ準備室|ともえスクール