カレンダー│ともえ親子ひろば・オンライン

2025 2月

1
2
3
4
  • 赤ちゃんとおしゃべりしよう!ファーストサイン体験会
  • わらべうた×親子ヨガ体験会
5
  • 家庭で育てる子どものチカラ・おうちモンテで足育タイム 『3歳までにして欲しい3つのこと』
  • 産後ママ&育児中ママのポッコリお腹改善!即効くびれ体験講座
  • ※要予約・プレゼント付※子育てとお金の教室オンライン
6
7
  • むし歯ゼロ&歯並びの良い子に育てるために家庭できること
  • くつえらび勉強会~おうちで子どもの足を計測しよう!
8
9
10
11
12
  • 生後2ヶ月~運動遊び_体の土台をつくる、赤ちゃんとふれあい運動ファストレ【体験会】
  • 脱!イラもやママ 心穏やかに子育てするコツ
13
14
  • 実は簡単&楽しい布おむつ育児 はじめ方と楽しみ方のコツ
  • 理学療法士さんとやってみよう!あんよの前から始める足育遊び【ベビ-編】
15
16
17
18
  • 産後のモヤモヤ、スッキリさせよう!ヨガで心と身体のセルフメンテナンス
  • 【0-3歳向け】おうちでできる!楽しむ! 英語育児のワンポイントレッスン
19
  • 【参加無料・オンライン】復職応援・慣らし保育期間をフル活用しよう!&おやこじてんしゃ勉強会\見逃し配信あり/
20
  • 10年後の自分と家族のために【食】から始めるカラダケア
21
  • 子育て英語_親子のコミュニケーションを育む”こそだて英語”
  • はじめてのくつえらび~ファーストシューズ選びのポイント
22
23
24
25
26
27
28

宮本 直美
宮本 直美
PowerWomenプロジェクト代表
千代田区在住。福岡県生まれ、埼玉県育ち。昭和女子大学短期大学部卒業。

ベンチャー企業の経理職を10年経験後、第1子出産を機に退職。専業主婦になるつもりが、1年後に大好きだった経理の仕事を個人事業主(在宅ワーク)として再開。 子育てと仕事の両立の難しさに直面するたび「必要なものは自分でつくる」のポリシーのもと必要なサービスを事業化。
2011年の東日本大震災後は、ママの起業を応援すべくPowerWomenプロジェクトを立ち上げ、2000人の起業ママ・フリーランスママと共に活動中!
*メディア出演実績* NHK「おはようにっぽん」「金曜eyes」「特報首都圏」「企業の星」/TBS「Nスタ」/フジテレビFNNスピーク/ベネッセコーポレーション「bizmom」/日本経済新聞/朝日新聞/毎日新聞/読売新聞/フジサンケイビジネスアイ 他
*SNS*
インスタ tomoe.life
Twitter TomoeLife
Facebookプロフィールページ
ウェブサイト

カレンダー│ともえ親子ひろば・オンライン|ともえスクール

  • 2020年04月11日(最終更新日:2024年2月7日)
  • 宮本 直美