カテゴリ「親子ひろば」の記事一覧

「親子ひろば」ご利用方法:1回会員登録をするだけ!

◎ ママは忙しい… 申し込みやキャンセル連絡の手間いらず

◎ 隙間時間にいつでも… 講座開催&zoom入室の情報は開催スケジュールページを確認

◎ スケジュール確認方法… 
1.週1回「来週の開催予定」をメールとLINEでご案内します! 
2.LINEに登録すると追加開催情報をタイムリーにGET!

             

ともえ親子ひろば・カレンダー

スマートフォンからご覧の場合、表示スペースの都合上、一つのイベントが一つの「●」で表示されています。
この「●」部分をタップしていただくと、イベントの詳細(日時、場所、告知記事へのリンク)が表示されます。
そこから青字の関連記事タイトルをタップしていただくと、告知記事に移動いたします。

2023 9月

1
  • 体の土台をつくる、赤ちゃんとふれあい運動ファストレ【体験会】
  • お着替えなし&おうちでかんたんベビマ体験
2
3
4
5
  • ファーストサイン体験会【赤ちゃんの一日編】
  • 睡眠の質UPのために、今すぐ取り組みたい3つのこと
6
  • 親子のコミュニケーションを育む”こそだて英語”
  • 残暑でも気持ちよく眠れる!ねんねの裏ワザ
  • AM:子育てとお金の教室
7
8
  • むし歯ゼロ&歯並びの良い子に育てるために家庭できること
  • 初めて離乳食を作るママへ~離乳食ってそもそもなあに?
9
10
11
12
  • 英語育児のワンポイントレッスン【発音&絵本編】
  • ママと赤ちゃんの笑顔を引き出す ベビーヨガ体験会
13
14
  • 音楽に合わせて楽しく簡単ストレッチ~エイトケア体験会~
15
  • 産後の夫婦関係、モヤモヤするのはどうして?
16
17
18
19
  • 楽ラク産後ケアタイム~骨盤ケアのお話&歪みを整えるセルフケア
  • 家庭で育てる子どものチカラ・おうちモンテで足育タイム 『3歳までにして欲しい3つのこと』
20
  • ママになった自分と向き合う、精神保健福祉士さんのお話し会
21
22
  • 姿勢ケア育児で子育てを楽に~【入門編】
  • 0歳の足育、何をしたらいい?~作業療法士がベビーママに伝える足育タイム
23
24
25
26
  • ママのおしゃべり会 ~あなたの『推し』は何ですか?~
  • 産後すぐからできる! 赤ちゃんと一緒のながら運動【実践編】
27
  • つい頑張りすぎてしまうママのリラックスタイム~心と体をゆるめよう~
28
29
  • おうちで海外旅行!英語で旅育ヨガwith BABY
30