情報・コラム

【書籍紹介】大好きなパートナーを好きでいつづける事はできる?出産準備中のご夫婦にも読んでほしいマンガ

【書籍紹介】大好きなパートナーを好きでいつづける事はできる?出産準備中のご夫婦にも読んでほしいマンガ

祥伝社さんから2021年6月に出版された『主夫をお願いしたらダメですか?』をご紹介します。

30分で読み切れる軽快ストーリーに隠されたヒント

30分で読み切れる軽快なストーリー。
その内容には、30年後「ご夫婦そろって笑顔でいれるか」を左右する重要なヒントが!

今、幸せなおふたりに読んで欲しい一冊です。

人生かけて「幸せな夫婦」を増やしたい

ご紹介するのは、出産準備中・親子の学び場「ともえスクール」事務局の宮本です。
人生かけて「幸せな夫婦」を増やしたいと今、活動しています。

我が子は中3、小5。今では子ども達と進路の話ができるほど成長しましたが、10年前は保育園児とお腹の中でした。
当時、仕事が思いがけず忙しくなり、公私ともに毎日何かしらのハプニングが発生し、それに対応しながら必死に1日1日たくさんのタスクをやっつけながら暮らしていました。

その慌ただしい日々の中、私は離婚しました。
上の子が小学校に上がる少し前で、下の子は2才でした。

どうやったら幸せな夫婦でいつづけられたのだろう、と考えることがあるのですが・・

薄々気づいていたことが・・『主夫をお願いしたらダメですか?』にバッチリ書かれていました。(笑)

出産・子育ては心を亡くすかも?!

「忙しい」という漢字は、「心」を「亡くす」と書きます。

 式 : 仕事+家のこと+子ども達のこと
 答え: すごく忙しい

子どもが生まれてから、私は「心」を「亡くしていた」時期があったな、と今やっと当時を振り返ることできるようになりました。

渦中にいると気づくにくいですが、時々立ち止まって深呼吸したり、本を読んだり、自分の時間をつくってみませんか?

今だから100%共感できるストーリー

子育てがひと段落しつつある今、弓家キョウコさんが書かれた『主夫をお願いしたらダメですか?』に出会い・・
読み終わった後「このストーリーを多くの出産準備中のご夫婦に届けたい」と思いました。

もちろん、今まさに「夫婦関係」や「パートナーとの接し方」に悩んでいる人にもお勧めしたいマンガです。

夫婦は進化していかなくてはいけない

『主夫をお願いしたらダメですか?』は、夫婦は進化が必要だと伝えています。

激しく共感。

そして出産~育児はどんなご夫婦も必ず進化が求められます。

詳しくは・・『主夫をお願いしたらダメですか?』を読んで!

夫婦の進化はお互いを励まし合い、助け合わないと成し遂げられない。

(進化って具体的にどうしたらいい?)

「好き」からスタートしているから、相手への「がっかり」が大きい。

(妊娠したらすぐ進化の準備を!)

もし相手に「がっかり」することがあったら、好きだったり期待する気持ちがあるから。

(まだ進化できる!もう少し粘ってみよう)

しめくくり

この本は、「主夫」に興味がある人向けの本ではありません。
役割を交換してはじめて見えた事、主人公の気づきや努力が、ご夫婦にとっての行動指針(案)となります。

自分が嫌だと思っていたパートナーの言動。
役割を交換してみて、自分が同じことをしてしまったり、それじゃダメだとと気付いたり。

このマンガをご夫婦で読んで、夫婦の行動指針を話し合ってはどうでしょうか。

同じような夫婦の悩みが、もう何十年も各家庭にある

『主夫をお願いしたらダメですか?』にでてくるハプニングやふたりの気持ち・・きっと同じようなことが、各家庭でおきています。

「うちだけ?」「●●ちゃんちのパパさんはちゃんとできているのに・・」「他のママは普通にできているのに・・」と思わないで。

でも、そろそろ、同じ悩みを持つママパパを減らしたいし、夫婦で進化できる時代だと思う。

作者紹介

弓家キョウコ さん
ご家族:主夫の夫と3歳の息子と猫2匹

Amebaトップブロガー
https://ameblo.jp/kyoko-yuge/

インスタ
https://www.instagram.com/kyoko_yuge/

本の販売

主夫をお願いしたらダメですか?【電子限定特典付】

新品価格
¥1,320から
(2021/6/29 12:49時点)

主夫をお願いしたらダメですか? (単行本) [ 弓家 キョウコ ]

価格:1,320円
(2021/6/29 12:50時点)
感想(1件)


宮本 直美
宮本 直美
PowerWomenプロジェクト代表
千代田区在住。福岡県生まれ、埼玉県育ち。昭和女子大学短期大学部卒業。

ベンチャー企業の経理職を10年経験後、第1子出産を機に退職。専業主婦になるつもりが、1年後に大好きだった経理の仕事を個人事業主(在宅ワーク)として再開。 子育てと仕事の両立の難しさに直面するたび「必要なものは自分でつくる」のポリシーのもと必要なサービスを事業化。
2011年の東日本大震災後は、ママの起業を応援すべくPowerWomenプロジェクトを立ち上げ、2000人の起業ママ・フリーランスママと共に活動中!
*メディア出演実績* NHK「おはようにっぽん」「金曜eyes」「特報首都圏」「企業の星」/TBS「Nスタ」/フジテレビFNNスピーク/ベネッセコーポレーション「bizmom」/日本経済新聞/朝日新聞/毎日新聞/読売新聞/フジサンケイビジネスアイ 他
*SNS*
インスタ tomoe.life
Twitter TomoeLife
Facebookプロフィールページ
ウェブサイト