セミナー

【緊急企画・オンライン勉強会】3人乗り、子ども乗せ自転車を安全に利用する方法

イベント概要

日時

2022年04月26日(火)

8:30受付 8:45-9:30

会場

Zoomウェビナー形式

オンライン

料金

無料 ※要予約※

参加お申し込み

オンライン

子ども乗せ自転車の利用者が『安全』を考える勉強会です。

大阪府東大阪市で2022年4月11日朝9時ごろ、前後に子どもを乗せ、母親が運転する子ども乗せ自転車の転倒死亡事故が発生しました。

後ろの座席に乗っていた5歳の兄を幼稚園に送る途中で転倒。
前の座席に乗っていた3歳の弟が道路に投げ出され、通りかかったトラックにひかれ死亡する事故でした。

子どもを乗せた自転車の死亡事故は過去にもおきていて、その都度、安全面についての議論や不安が社会にひろがりますが、保育園・幼稚園への送り迎え、子どもとの日々の公園あそびや買い物など、子育て世帯には欠かせない交通手段でもあります。
不安を抱えたまま、または家族に利用を反対されながら利用している保護者は多いと考えられます。

おやこじてんしゃプロジェクトbyOGKは『【緊急企画・オンライン勉強会】3人乗り、子ども乗せ自転車を安全に利用する方法』を開催します。

このオンライン勉強会では、子ども乗せ自転車を利用する方(利用検討中の方も含む)にご参加いただき、抱えている不安を共有したり、どうしたら事故を防げるのかについてみんなで考えます。

パネリストに子ども乗せ自転車用チャイルドシートメーカーOGK技研の社員、藤田さんをお迎えします。
進行は、おやこじてんしゃプロジェクト事務局 宮本直美(2児の母で子ども乗せ自転車は10年以上前に利用)
参加者は「投票」と「チャット」で気持ちやご意見を教えてください。

今回は声や顔が共有されないZoomウェビナー形式で開催します。
プライバシーが守られ、安心してご参加いただけます。
あわせて、アーカイブを残し、より多くの方に『安全』について考えていただけます。

開催概要

2022年4月26日(火)8:30受付 8:45-9:30
Zoomウェビナー形式
予約制:予約いただいた方には開催後アーカイブ動画を視聴いただけるURLをお送りします。

プログラム

◆過去に発生した子ども乗せ自転車事故の事例紹介
◆体験や気持ちの共有
・現ユーザーの気持ち、ヒヤリハット体験共有
・今後利用予定の方の気持ち、家族の意見などの共有
・安全に利用するために必要な事とは
◆命を守るモノについて
・ヘルメットの役割
・チャイルドシート、シートベルトの役割

参加しやすいオンライン開催

顔や声が共有されないZoomウェビナー開催ですので、発言やリアクションができなくても「聞くだけ参加」も歓迎。
事前予約された方にはアーカイブ動画視聴用のURLをメールでお送りします。
アーカイブはおやこじてんしゃプロジェクトbyOGKの公式サイトに掲載予定。

ご参加いただきたい方

どなたでもご参加いただけますが特に「子ども乗せ自転車の現ユーザー」「利用を検討している方」のご参加をお待ちしてます。

お申し込み

お申込フォームよりお申し込みください

参加には「ともえスクール」の無料会員登録が必要です。
お申し込みと同時に会員登録が完了します。

注意事項

子ども乗せ自転車の利用における『不安』について考える勉強会です。
偏ったご意見や『不安』を助長するコメントを多く投稿されるなど、会の運営に支障が出ると判断した場合は運営側で退席を求める事があります。
録画、録音はご遠慮ください。

取材、メディア運営者のご参加も歓迎です。事前にご連絡をいただけますようお願いします。
おやこじてんしゃプロジェクト事務局 お問い合わせフォーム

主催:おやこじてんしゃプロジェクトbyOGK
協賛:OGK技研(株)・(株)オージーケーカブト・ヤマハ発動機販売(株)
共催・運営:出産準備・親子の学び場「ともえスクール」

自治体、保育園・幼稚園・親子教室の運営者など、自転車の安全利用を保護者に伝えきたい方向けの座談会

保護者に向けてどのように自転車の安全利用を伝えていますか?
工夫やアイディア、悩みを共有し、自転車の安全利用について一緒に考える座談会です。

【緊急企画・オンライン座談会】親子向けサービス事業者が考える「子ども乗せ自転車」の安全利用


ともえ編集部
ともえ編集部