【無料・オンライン】7/16(火)14:00〜子どものサンダル選びアドバイス&夏こそ足の運動が大事!IFME体操体験会
足育タイム

【無料・オンライン】7/16(火)14:00〜子どものサンダル選びアドバイス&夏こそ足の運動が大事!IFME体操体験会

「ともえスクール」は、プレママ・親子を学びで応援する会員制オンラインスクールです。
無料会員登録で「親子ひろば」全講座が無料で受け放題!

◆参加する ⇒  会員はログインすると参加方法欄にIDが表示されます。

ログインして表示


非会員の方はこちら↓

\簡単1分で登録/無料


◆スケジュール一覧 |6月7月

この講座は子ども想いのくつえらびアンバサダープロジェクトbyIFME の提供でお送りします。

このプロジェクトは子ども想いの子ども靴メーカーIFME(イフミー)と、講師業ママコミュニティPowerWomenプロジェクトの協同事業です。

夏の落とし穴?サンダル選びと足の運動量低下に注意!

梅雨が明けるとやってくる…暑い暑い夏!
今年のサンダルはもう準備しましたか?

サンダルだって子どもの足を守る大切な『靴』の仲間。
ママやパパに知っておいて欲しい注意点があります。

同時に、外遊びを制限せざるを得ない夏は
足の運動量が低下する時期でもあります。
室内でできる足育あそびも紹介します。

夏前に知っておきたいサンダル選びと、
足の運動量を増やす方法を同時に学べる講座がコチラ。

子どもの成長は待ったなし!
ぜひこの機会に「親としてできること」を学びましょう。

このような内容です

【前半】子どものサンダル選びワンポイントアドバイス

なんとなく…のサンダル選びはとても危険。
足の成長を妨げないサンダル選びのポイントについて
最低限知っておいて欲しいことをアドバイスします。

【後半】足の運動量を増やそう!足育あそび

外遊びが減る時期に意識して取り組みたい足育あそびを紹介。
子どもの足が経験しておきたい動きを盛り込んだ
IFME(イフミー)体操を一緒にやってみよう!

なぜ足を動かすことが大事なの?
その理由と、おうちでできる簡単な方法を知って
子どもたちの健やかな成長のためにできることをはじめましょう。

こんな方におススメ

身心ともに健やかに過ごしたいと願うすべての方、大歓迎!
紹介する足育あそびは3、4歳~のお子様を想定していますが、
まずはママやパパが実践するのがポイントです。
大人が足育を理解して、お子さんに伝えていきましょう。

・子どものサンダルを「なんとなく」選んでいる方
・すでに子どものサンダルを買ってしまった方
・足育って難しそうと敬遠している方
・足育は大人には無関係だと思っている方
・体力が落ちたと感じているママ
・外反母趾などに悩んでいるママ
・家族、子どものために健康でいたいと願う方

親子一緒に、100年使える足を育てよう!

「子どもたちの健やかな成長を育む」をコンセプトに、丸紅コンシューマーブランズ株式会社が産学協同で開発している子ども靴IFME(イフミー)が開発したオリジナルの体操を紹介します。

肥満傾向のある子どもがコロナ禍を経て増加しているというデータがあります。(※学校保健統計調査より)

背景には遺伝や食事、睡眠時間の低下に加え、運動不足も大きな要因とされています。
運動のために何かのスポーツを、と考えがちですが、小さな子どもは、まだ運動発達が未熟。
動きが限定される特定のスポーツよりも、日常の遊びや体操で必要な動きを経験させてあげましょう。

子どもの足が経験しておきたい動きを盛り込んだIFME体操を、講座内でご紹介します。

まずはママやパパが覚えて、お子さんに伝えてあげてくださいね!

▶IFME体操とは?詳しくはコチラ https://tomoe.life/45328

概 要

日時:2024年7月16日(火)14:00〜14:45(参加受付 13:45~)

※zoomの利用が初めての方は早めのチェックインをおススメします。

参加費:無料

用意するもの

特にありません

申込み

◎お申し込み不要!(キャンセル連絡も不要でらくちん)
◎どの講座も受け放題!
◎全部受講しても「無料」
◎「親子ひろば会員(無料)」へのご登録をお願いします。
◎登録済みの方は「ログイン」すると「参加方法」欄にzoomのIDが表示されます。

ログインして表示

\簡単1分で登録/無料

参加方法

当日、受付時間になったら▼下記のzoomIDでご参加ください▼

講師紹介

【無料・オンライン】5/23(火)15:00〜足育タイム!筋膜リリースで産後ケア

理学療法士 くつえらびマイスター
リフレクソロジスト アロマセラピスト
自宅サロン step (ステップ)主宰
大塚 のぞみさん

【無料・オンライン】5/23(火)15:00〜足育タイム!筋膜リリースで産後ケア

・インスタはこちら

現役理学療法士として勤務している傍ら、アロマオイルトリートメントを行う自宅サロンを開業。
家事や育児で大変なママ達が自身の身体に向き合う時間を作ってほしいという想いで活動している。

また対面で靴選び勉強会や足育講座も行っている。
足は身体の土台なので大人も子どもも足から身体を整える!がコンセプトで活動しています。

当日の流れ

参加準備

受付時間に上記ZOOM(ズーム)IDでチェックイン。
※URLをクリックするだけで簡単に参加できます。初めての方は少し早めにお入りください。

くつえらびアンバサダープロジェクトbyIFMEとは

すべてのママ、パパに「くつ選び」の基礎知識を伝えようと、子ども靴ブランドIFME(イフミー)と、講師業ママのグループPowerWomenプロジェクトの協同プロジェクトです。

参考:初心者向け・zoomの楽しみ方

オンライン講座を楽しむためのzoomの基本的な機能をまとめました。

スマホでzoomを楽しむ

\スマホで/zoomでオンライン講座を楽しもう【子育てママ編】

パソコンでzoomを楽しむ

\パソコンで/zoomでオンライン講座を楽しもう【子育てママ編】


ともえ編集部
ともえ編集部