くつえらびアンバサダー養成講座2020
正しいくつ選びを広めよう!
「くつえらびアンバサダー養成講座」
くつえらびアンバサダープロジェクトは、子ども靴ブランド「IFME(イフミー)」と全国のママコミュニティPowerWomenプロジェクトの共同事業。全国のママたちに「正しいくつ選び」を伝え、子どもたちのゲンキな笑顔を広げていくことを目指すプロジェクトです。
ママさんたちに「正しいくつ選び」を伝えていく「くつえらびアンバサダー」を養成するための講座が「アンバサダー養成講座」で、2018年は12会場、2019年は24会場で開催しました。2020年度はエリアを拡大し、全国●●か所で開催予定です。
「くつえらびアンバサダー」って?
「くつえらびアンバサダー」とは、子ども靴の正しい選び方、そして履き方・脱ぎ方・手入れの仕方など正しい知識と理解を広めていく、全国のママを代表する子ども靴選び大使。
「こども想いのくつえらび勉強会」を主催し、子どもたちの健やかな足を育む役割を担います。
- くつえらびアンバサダー養成講座受講後、認定試験に合格した方を「くつえらびアンバサダー」として認定します。プロジェクトから認定証が発行されます。
- 認定されると「子ども想いのくつえらび勉強会」を開催できます。
- 勉強会開催に必要な教材や、アンバサダーの学ぶ機会はプロジェクトが無料で提供します。
- 講座受講、認定は全て無料です。(ただし受講できる条件があります)
▲自分たちのイベントの中で、くつえらび勉強会を実施することができます。(テキストや試し履き用の靴、ノベルティのメジャー等は無償て提供されます)
▲全国のママフェスタに出展し、多くのママや子どもたちに伝えます。
▲リトミックやダンス、ヨガ教室等とコラボしての開催も人気です。
▲くつえらび勉強会で使用するテキスト、スケールは早稲田大学 教授でありスポーツドクターの鳥居俊先生の監修
「くつえらびアンバサダー」になるママさん募集中!
「正しいくつ選び」を勉強し、広く伝えていくことで子どもたちの未来を応援しましょう。
IFMEとPowerWomen公認の「くつえらびアンバサダー」として、「こども想いのくつえらび勉強会」をご自分の活動エリアで開催することができるよう、アンバサダー養成講座では知識とテクニックを身につけます。
アンバサダーが各地で主催する「こども想いのくつえらび勉強会」の告知は、当サイト「ともえ」や公式Facebookページでも随時情報発信しています。
全国の「くつえらびアンバサダー」
ベビー系コンテンツの講師業をしているママさんやママサークル主宰者を中心に、「くつえらびアンバサダー」が増えています。大きなイベントに出展したり、アンバサダー同士でイベントを企画したり、自分の活動とあわせて「子どもの足を育む活動」に取り組んでいます。
私たちと一緒に、これから靴を選ぶママ達に知っておいて欲しい「子どもの足のこと、くつえらびのこと」を伝えて行きませんか?
くつえらびアンバサダー養成講座の開催場所・日時
2020年アンバサダー養成講座開催スケジュール
全国で開催しますので受講希望者は応募フォームより参加希望の会場を選択してください!
都道府名をクリックするとそれぞれの「詳細ページ」へリンクします。
タイムテーブルや会場アクセスは詳細ページからご覧いただけます。<開催地>をクリックしてご確認ください。
開催地 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
北海道 | 2019年5月13日(月) | 札幌市男女共同参画センター 札幌エルプラザ |
宮城県 | 2019年7月10日(水) | 日立システムズホール仙台 |
福島県 | 2019年6月11日(火) | アクティブシニアセンター・アオウゼ |
富山県 | 2019年9月3日(火) | 高岡市生涯学習センター研修室502 |
千葉県 | 2019年6月13日(木) | 市川市文化会館 会議室4 |
埼玉県 | 2019年7月4日(木) | 東上パールビルヂング(川越市) |
東京①品川区 | 2019年4月25日(木) | 品川区中延(申込者に詳細連絡します) |
東京②足立区 | 2019年5月27日(月) | マタニティハウスohana |
東京③三鷹 | 2019年6月28日(金) | 三鷹産業プラザ 会議室 |
東京④渋谷 | 2019年7月28日(日) | 渋谷ヒカリエ |
東京⑤渋谷 | 2019年9月15日(日) | TIME SHARING渋谷宮益坂 |
横浜 | 2020年1月28日(火) | 横浜関内ホール リハーサル室3 |
神奈川県 | 2019年6月18日(火) | アートフォーラムあざみ野 セミナールーム1 |
静岡 | 2019年6月21日(金) | GRANSHIP/グランシップ |
愛知① | 2019年4月23日(火) | 港区ヨガスタジオりらーゆ |
愛知② | 2019年7月1日(月) | ウインクあいち 会議室1305 |
大阪 | 2019年5月21日(火) | 大阪市立青少年センター(ココプラザ) |
兵庫 | 2019年6月25日(火) | スタジモにしのみや |
広島①尾道 | 2019年7月8日(月) | ろいやるはうす |
広島②広島 | 2019年9月12日(木) | グリーンアリーナ小会議室 |
福岡 | 2019年7月8日(月) | アクロス福岡 会議室 |
長崎 | 2019年7月5日(金) | HafH Nagasaki – SAI プレゼンルーム |
佐賀 | 2019年7月17日(水) | メートプラザ佐賀 |
大分 | 2019年7月9日(火) | 大分県労働福祉会館 ソレイユ 7階ローズ |
参加費
無料
受講お申込み
以下のフォームよりお申込みください
※くつえらびアンバサダー養成講座は、上記の他にも各地の「くつえらびマイスター」が独自に開催することがあります。受講を希望される方で、上記開催日に参加出来ない方は、参加を希望するエリアを選択しメッセージ欄に、「次回開催案内希望」とお書きください。くつえらびプロジェクト事務局より、ご案内します。
※調整中や開催終了していても、参加希望のエリアを選択して申し込むと、次の開催の案内がメールで届きます。
受講資格
- 認定資格取得後、くつえらびの大切さをママやパパ、子ども達へ伝える事ができる方
- 子どもの足の現状を伝え、正しく靴を選び、履くことの大切さをつたえるため、「くつえらび勉強会」を年3回以上開催する意欲のある方
アンバサダー養成講座の様子を紹介

お子様連れでの受講もOK。計測モデルとして活躍してくださいね!

意外に知らなかった測り方。計測の実践も行います。
「くつえらび勉強会」では、合わない靴を履き続けることで起きる足のトラブルや、正しいサイズの測り方、お店で実践できる靴の選び方など、知っているようで知らなかった大切なことをわかりやすくお伝えしていきます。「正しいくつ選び」を学び、アンバサダーとして、広く伝えていくことで子どもたちの未来を応援しましょう!
くつえらびアンバサダー養成講座、会場一覧&お申し込みはこちらから
その他
- 勉強会で使用する資料、サンプルシューズ、パンフレットなどを無償提供しています
- 勉強会開催や、スキルアップのために特別な費用は一切かかりません
- 勉強会で子ども靴「IFME」の新作カタログを配っていただく事はありますが、IFMEの靴をお勧めするための勉強会ではありません