ママの働き方

バランスボールのインストラクターという働き方|体力メンテナンス協会

「ママのフェスタ 働き方見本市」(2017/11/15開催)ステージ

体力メンテナンス協会では、バランスボールを使ったエクササイズを全国に普及しています。
赤ちゃんを抱っこしてでもできる運動です。

REIKA先生の指導の元、用意して頂いたバランスボールを使って、会場にいる女性たちもダンスをしながら有酸素運動を楽しく体験しました。

後半、ママに「本当の体力」をつけるインストラクターの仕事を紹介する、REINA先生と宮本直美さんのトークセッションがありました。

◆登壇者紹介
REINA 朴 玲奈さん (一般社団法人 体力メンテナンス協会 代表理事)
REIKA 張 麗華さん (一般社団法人 体力メンテナンス協会 指導士養成講師関東支部長)
宮本直美さん (PowerWomenプロジェクト 代表)

バランスボール体操!「クワガタダンス」でエナジーキャッチ!

REINA
バランスボールは筋トレに使われると思われていますが、体力メンテナンス協会では座って弾みます。座って弾むことによって有酸素運動の効果、それによって自律神経の調節だったり、脳が活性化したりするので、新しい感覚です。

REIKA
まず、バランスボールの上で弾んでみます。
バランスボールを使った基本姿勢です
 足の幅を骨盤の1.5倍開いて、ひざとつま先の方向を揃えます。
(産後はホルモンのバランスで内側へ入りやすいので、外側へ向ける)
 膝の角度は100度くらい。90度より一歩前へ出す。
(100度は骨盤が安定する角度)
 骨盤の座骨をまっすぐ乗せる
(倒れたり添ったりしないように)
 肩を上に持ち上げて耳より10㎝くらい後ろへ
(おろした手のひらを返して)

この姿勢を保ちながら弾みます。
骨盤が安定していれば、ボールからお尻がしっかり離れて弾みます。


©acca photo

慣れないうちは、ひざが90度よりも中に入ってきて、ボールに近づいてしましますが、姿勢をキープして、骨盤を立てて上下に弾みます。足も一歩ずつ床から離してみます。

呼吸も意識して、息をはく方を意識してどんどん体に酸素を入れていきます。
そうすることによって、リンパも良くなって良い感覚です。

このような感じで、レッスンがすすみました。
ステージの下では私たちも、用意されたバランスボールを使わせてもらって体験しました。


©acca photo

今回は、クワガタダンスをレクチャーしてもらいました。
最初、引きこもりだったクワガタが、どんどん元気になって世の中に出ていくというストーリー仕立てで、初めての動きでも楽しく最後までやりきりました。

REIKA
少し息が上がる、だけど、ニコニコペースでできるというのが、バランスボールの魅力です。
お子さんから、お年寄りまで、楽しくエクササイズできます。

バランスボールを通して、体力がつくことによってどんなに忙しくてもママが笑顔になる。
それを見た子供が笑顔になり、そして家族が円満になっていきます。
皆さんも是非、お楽しみ下さい。

ママに「本当の体力」をつけるインストラクターの仕事について

認定講師としての働き方は?

宮本
では代表理事のREINAさんに、お話を伺っていきたいと思います。

インストラクターになるという方は、自分自身に役立ったから、その体験を自分の地域でも伝えたいという方が多いのだと思いますが、実際に養成講座でインストラクターになった後、どんな活躍の場があって、どんなお仕事をされているのでしょうか?

REINA
現在、インストラクターは600人以上在籍していまして、北は北海道から南は沖縄まで、素敵なインストラクターたちが全国で活動しています。

個人でクラスを開催することもできますし、公共の施設、例えば保健所で産後の対策をしていたり、うつ病の対策をしたりもします。
幼稚園・小学校・高齢者施設などで教えたり、あとは、ミスユニバースの愛知ビューティー・キャンプ講師をさせて頂いたり、色々な場面で活動しています。

宮本
では、認定講師の資格をとった後は、皆さん個人事業主として、ご自身で仕事を獲得するための営業をするのですか?

REINA
皆さん、インストラクターご自身で教室を開催するのもお仕事ですが、人によってはスタジオに所属したり、協会から仕事を委託されたりすることもあります。


©azumiフォトの葉

インストラクターとして働く魅力とは?

宮本
ママさんが多いですか?

REINA
全体の80%くらいは女性で、お子さんがいらっしゃる方です。

宮本
REINAさん自身、子育てしながらのお仕事ですよね?

REINA
私自身は、産後の状態がひどくて、産後「うつ」のような状態でした。
離婚もしていますし、自分自身の経験から、産後のメンタル的なしんどさとか、社会と切り離された辛さが分かります。
それを救う形としては、第一に自分自身をケアできる仕事って本当に良い仕事だなって思いますし、すごく好きなことに関わる仕事というのが大事です。

うちのインストラクターは、みんな元気なんですよ!

宮本
そうですよね。みなさん元気ですよね!笑

REINA
でも、最初からインストラクターらしかったかというと、そうではなくて、元々家にいて、全然人前に出ているわけではなかったんです。

でも、誰でもインストラクターとしてお気軽にチャレンジできますし、体力メンテナンス協会では、どんどん育成しています。
更に、インストラクターを育成できる指導士養成講師の資格まで取って頂くと、年収にして1000万円を超えている方が何人もいます。

宮本
わ~~!!
じゃあ、まずは、レッスンを受け、その後認定講師になり、目指せ、指導士養成講師!!年収も1000万円をめざす!!ということですね。

REINA
そうですね。目指そうという努力のある方は、目指せますね!


©acca photo

自分の人生を楽しむ生き方

宮本
そういった夢も、子どもが生まれ自分で自由にできる時間が少なくなると、「今までの自分なら自由にやりたいことができたのに」と、自由にしている旦那さんや子どもさんにイラッとすることもあります。

REINA
多少なりとも、ありますね。笑

宮本
(そんな気持ちを持つことは)そう、あるんです!
だからこそ、自分自身の目標をもってそこに向かっていく、旦那さんや子どもと自分を比較しないことは大事。

子どもと一緒の時間にバランスボールを親子で楽しみながら極め、指導士養成講師を目指し、年収の目標も高く持つことで、「いつか、私もなりたい自分になる!」と「うふふっ」と思えるし、旦那さんに対しても「うふふ(笑顔)」、子どもにも対しても・・笑顔になれ、良いですよね。

REINA
自分の人生をしっかり生きたほうが、旦那さんのためにもなるでしょうし、子どもにも良いですよね。
ママ自信が人生を楽しんでいる姿を、子どもに見せられるというのは、一番幸せだと思います。

宮本
そうですね。
旦那さんも楽しく、もちろん自分も楽しく、子どももそれを見て楽しく。
バランスボールをはじめて、「好きだな!極めたい!」となった人はぜひ、体力メンテナンス協会でインストラクターを目指して頂ければと思います。

体力メンテナンス協会の未来は?

宮本
体力メンテナンス協会、レイナパーク、又は、REINAさんご自身の今後の目標を教えて頂けますか?

REINA
愛知県で始まってから、日本全国へ、そして今や海外でもインストラクターが活躍しています。
私は出産で女性が行き詰ることなく、人生をイキイキと過ごせるように提案していきたいです。

宮本
名古屋の、日本の、そして世界の体力メンテナンス協会になる!ということですね。
今の言葉は、インストラクターのみなさんもお聞きになってますし、この先も期待しています。

REINA
なんだか、恥ずかしいですね。

私、今43歳なんですけど再婚しまして、今度3人目の出産です。
人生いつからでも再スタートできるぞ!ということも、最後にお伝えしたいです。


©azumiフォトの葉

「バランスボールインストラクター」としての働き方に興味を持った方はこちら

pca-tairyoku.or.jp/
【体力メンテナンス協会】

一般社団法人 体力メンテナンス協会 各種インストラクター認定資格について
◆バランスボールインストラクター
◆体力診断士
◆産後指導士
◆骨盤補正師

◆指導士養成講師

全国でクラスが続々と増えています。
まずは、お近くの教室で体験してみてはいかがでしょうか?

pca-tairyoku.or.jp/
【体力メンテナンス協会】

編集後記

私は、今回はじめてバランスボールを体験しました。
ボールの上で弾むのは、想像していたよりも気持ちいい!!
楽しくてやみつきになってしましそうです。
どんどん楽しくなっていって、「インストラクターになりたくなる」という方が多い理由も分かります。

身近な学校や公共施設でも取り入れ始めているようなので、これから認定講師になる方も、まだまだチャンスが広がりそうな可能性を感じる資格です。

いやはや、それにしても、インストラクターを育てる講師養成講師の年収には驚きました。
身体も心も、そして、色んな意味でうるおいますね。

ともえ編集部LINE@
友だち追加
毎週金曜日プレゼント配信中!


有好まなみ
有好まなみ
■出身:山口県 ■在住:神奈川県 ■趣味:編み物・ソーイング ■仕事:セールスライター・クリエイター ■家族:夫と息子3人 ■性格:明るい・前向き・好奇心旺盛 ■職歴:アパレルのパタンナー     TV・ラジオレポーター、CM、舞台     営業、事務、販売員     ハンドメイド品WEB販売 色々な仕事を転々として、どこにも落ち着けない自分を見つめながら、今、自分がやりたいことが何なのか?模索してきました。 そんな時みつけた「楽しいコト」=「やりたいコト」 「今、この時を楽しもう!」をミッションに、楽しいWEBコンテンツを作ったり、都筑区役所と共にフェスを開催したりして活動しています。 楽しい気持ちのペイフォワード【イイコトダケ】主宰 ・インスタID @iikotodake.jp
Facebookプロフィールページ
ウェブサイト