わが子のために安全運転!おやこじてんしゃアンバサダー養成講座【オンライン開催・申込受付中】
イベント

わが子のために安全運転!おやこじてんしゃアンバサダー養成講座【オンライン開催・申込受付中】

イベント概要

日時

2020年10月14日(水)

15:00〜16:30

会場

オンライン開催(Zoomミーティングを利用)

料金

無料

参加お申し込み

おやこじてんしゃアンバサダーになって、毎日安全運転!

目指せ事故ゼロ!
おやこじてんしゃプロジェクトは、親子が笑顔で自転車とともに楽しく生活できることを願い活動しています。

事故ゼロを実現するためは…ハンドルを握るじてんしゃユーザーひとりひとりの『安全運転の意識』が欠かせません。

おやこじてんしゃユーザさん、これから乗る予定がある人、おやこじてんしゃの安全利用や楽しさを伝えたいと思っている人、誰もがなれる【おやこじてんしゃアンバサダー】の養成講座を開催します。

子ども乗せ自転車のハンドルを握るパパやママが、誰しも『見本ドライバー』となることで、事故のない社会を実現し、子どもたちへ安全運転のマナーや大切さを伝えていくことができると考えています。

「近いからシートベルトはしなくていいよね」「暑いからヘルメットは被らなくてもいいよ」ではなく「あなたのことが大切だから、ベルトもヘルメットもちゃんとしようね」そんな親子の会話が広がることを願っています。

おやこじてんしゃアンバサダーになったら、何をする?

アンバサダーになったらするのはこれだけ!

【私の安全運転宣言!】
 ひとつテーマを決め、安全運転を心がけて行きましょう。

「シートベルトを指差し確認!」
「ヘルメットとお友達になる!」
「慌てがちだから、家を5分早く出るようにする!」

など、自分なりのテーマで、自分自身への【安全運転宣言】を掲げていきましょう。

もっと社会に役立ちたい、何かしたい!という方はこんなことをしていただきます!

【学んだことを伝える】
・お友だちやご家族など、おやこじてんしゃのハンドルを握る方に、学んだことを伝えたり、web講座を紹介することで『安全運転』の輪を広げていきましょう。

▼選ぶ・乗る・交通ルールが学べるweb講座はこちら
https://oyakojitensya.com/lecture

【体験談のシェア】
安全運転宣言おやこじてんしゃ利用中の楽しい出来事や、ヒヤリハット経験を『おやこじてんしゃプロジェクト』に教えてください。

▼おやこじてんしゃプロジェクト・インスタグラム公式アカウント
@oyakojitensya #おやこじてんしゃ タグ付けOK

『おやこじてんしゃアンバサダー』にピッタリな方はこちら!

目指せ事故ゼロ!に共感するすべての方が対象です。
具体的には…

・おやこじてんしゃ勉強会に参加経験がある方
・おやこじてんしゃユーザーさん、これからおやこじてんしゃに乗る予定の方
・自転車の安全利用を励行し、楽しいおやこじてんしゃライフを送っている方
・ヒヤリハットなど、自転車で危ない経験をしたことがあり、安全運転を心掛けたい方
・子どもが成長し、現在はおやこじてんしゃを利用していないが、おやこじてんしゃの安全利用や楽しさを伝えたい方も歓迎!

どうしたら、おやこじてんしゃアンバサダーになれるの?

①みんなで学ぶ!
10月14日(水)に開催されるアンバサダー養成講座に参加する(オンライン開催)

②好きな時間に自分で学ぶ!
教材動画を視聴して(YouTube)アンケートフォームより「安全宣言」を送る

どちらもご自宅から参加OK。プロジェクトへの協賛企業のサポートにより、費用は一切かかりません。②についてはページ一番下をご参照ください。

■先着100名アンバサダー特典あり
~自転車ユーザーがもらって嬉しいものをプレゼント!~
①②受講者合わせて先着100名に『おやこじてんしゃアンバサダー特典』オリジナルてぬぐいをプレゼントします(ご郵送)。さっと土埃や雨水を払ったり、チャイルドシートの日よけにしたり、一本あると何かと便利ですよ。

※①は受講後郵送、②は教材動画視聴&安全宣言提出確認後に郵送します。

10/14(水)おやこじてんしゃアンバサダー養成講座:開催概要

【開催概要】
日時:2020年10月14日(水)15:00~16:30
参加方法:オンライン開催(Zoomミーティングを利用)
参加費:無料
定員:100名

※オープンイベントではありません。事前のお申し込みが必要です。
※やむを得ない理由がない限り「ビデオオン」での参加をお願いします。

【プログラム】
14:45~受付開始
15:00~アンバサダー養成講座開催
   【1】グループディスカッション
      ヘビーユーザー、これから乗るママ、先輩ユーザーなど
      グループに分かれて体験談の紹介
     ・体験共有(危ないと思ったこと、気になっていることなど)
     ・情報発信(相手に広く伝える)や安全運転の励行 とは
   【2】各グループのディスカッション内容のシェア
   【3】安全運転宣言!
      ひとりひとりの『宣言』を紙に書いてシェア
   【4】アンバサダー認定&記念撮影
   【5】おやこじてんしゃ最新情報
      OGK本社ショールームより商品紹介

~しまひろこさんと一緒に~おやこじてんしゃでGO!を歌おう

興味があるけど、予定が合わない&子どものお昼寝時間と被る…
そんな方には『動画で学ぶアンバサダー養成講座』

■方法:おやこじてんしゃ勉強会【基本編】【選び方編】【乗り方編】3つの動画を視聴し、アンケートフォームより感想&安全宣言を提出
■期間:10/1以降 視聴&感想提出受付スタート ~100名に達するまで

申し込み方法

申込みフォームよりお申込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S69141288/

わが子のための安全運転が、社会全体の役に立つ

13歳未満の子どもには、自転車に乗る際のヘルメット着用努力義務があることをご存知でしょうか?

おやこじてんしゃプロジェクトのスポンサーでもあるOGKカブトの調査によると、ヘルメット着用努力義務法を「知らない」保護者が半数いると言います。※

また⼦どもがヘルメットをしない理由として一番多いのが「まわりの⼦どもが着⽤していないから」(26.1%)だそう。

※子どもの自転車ヘルメット、着用率上昇も未だ43%が非着用
〜 子どもの自転車ヘルメット着用努力義務法「知らない」が半数〜
https://www.ogkkabuto.co.jp/about/topics/2019/09/43.html?fbclid=IwAR2FfYFn4fo7yn9puvmeN12QGSLALKwIbwX7MthpltTTDtjWaJSiQkRL1NQ

「ヘルメットなしでもし転倒したら…大けがにつながる」「自転車事故での死亡原因は64%が「頭部のケガ」」「子どもの頭は柔らかいから、転倒しただけでも頭蓋骨骨折のリスクがある」

このようなリスクやヘルメットの重要性をおやこじてんしゃユーザーひとりひとりが認識し、おやこじてんしゃに乗るなら安全のためにヘルメットをかぶるのが当たり前!を作っていくことで「あの子も被ってないし、うちもヘルメットなしでいっか」というユーザーを減らすことにつながるのではないでしょうか?

シートベルト着用や交通ルールやマナー、安全な自転車選びなど、わが子のための安全運転の意識や知識が、社会全体の安全運転につながっていくと信じています。

まずはわが子のために、おやこじてんしゃアンバサダーになりませんか?

おやこじてんしゃプロジェクトについて

「おやこじてんしゃプロジェクト」はオージーケー技研株式会社とPowerWomeプロジェクトの協同プロジェクトであり、趣旨に賛同いただいた関連メーカーや企業の協力をいただきながら活動しています。

わが子のために安全運転!おやこじてんしゃアンバサダー養成講座【オンライン開催・申込受付中】 わが子のために安全運転!おやこじてんしゃアンバサダー養成講座【オンライン開催・申込受付中】 わが子のために安全運転!おやこじてんしゃアンバサダー養成講座【オンライン開催・申込受付中】

多様な働き方を推進するPowerWomenプロジェクトについて

多彩な働き方の発信~活動について~|PowerWomenプロジェクト

<注意>
・ネットワークビジネスやマルチ商法に関っている方のご参加を固くお断りします。
・事業の勧誘目的で参加する方を固くお断りします。


ともえ編集部
ともえ編集部