子育て・教育

〜ママのハッピーライフ日記~親も育ててもらっています!

こんにちは、ライフケアコンサルタント®竹下小百合です。
私は今、モリモリ食べるようになった2歳次男(2019年4月生まれ:保育園)、めんどくさい!が口癖の10歳長男(2010年12月生まれ:小5)二人の男の子のママです。
仕事はフリーランス(カウンセリング・講師業)をしながら、子供の予定を最優先に家事・育児をしています。

2021年も折り返し!!

年々、月日の流れが早くなっていると感じるのは、気のせいでしょうか…(それとも、年齢のせいでしょうか…(笑))。
おせちを食べたのが、もう半年も前だなんて、信じられない。
皆さんは2021年上半期、いかがでしたか?
私も42歳から43歳に1つレベルアップした上半期を振り返ってみました。。

【健康】
毎日欠かさずエイトケア(ともえ親子ひろばでも体験会がありますね!)&食べたらその分動く!

【仕事】
少しずつ講演や講座、リアル開催のお話しをいただくようになりました。

【子育て】
2歳10歳との毎日は相変わらずネタの宝庫です(笑)

【夫婦】
仕事の話、地域経済の話ばかり。共通の趣味は…体重計に乗ること。
(体脂肪や水分&筋肉量、胎内年齢などすべてアプリで管理。日々の変化が面白い!)

【私事】
お試しでミニハープを習ってみました♪近々、購入しようと思っています。

2021年下半期は、これまで以上にリアル、オンラインを上手に活用し、発信していきたいと思っています。

長男10歳、大人と同じ量を食べるようになりました

土曜登校の振り替え休日があった長男とランチへ。
コロナ禍で外食の機会も減っていたこともあり、長男とふたりでランチをするのは久しぶりのことでした。(次男は保育園へ。)

『ナイフとフォークを使うお店』『洋食』『一人で全部食べたい(コース料理を想像?)』という長男のリクエストもあり、私も行きたいなと思っていたお店へ久しぶりに伺いました。
(店内は席と席の間隔も保たれており、コロナ対策もバッチリでした)

ランチセットですがメインのお料理、ドリンク、デザートは選べる内容で、シャンデリアが飾られ、ふわふわの椅子とクッション、テンポの良い洋楽が流れる店内の素敵な雰囲気に長男はハイテンション!

「ママ、大人っていつもこんなところでお昼を食べるの?」
(いいえー!!ママも久しぶり、そしてほぼ毎日、前の日の残り物を食べてます)

「ママ、このピザ半熟卵のってて、トロトロ~。すごいねー」
(半熟卵が苦手だったのに、このピザを食べて克服!)

「ママ、お店のアイスクリームって白い粉の砂糖がふってて、めっちゃおしゃれ!」
(いつもは箱アイス)

と、興奮しながら質問三昧(笑)
大人1人前のサラダ、ピザ1枚、ちょっとほろ苦いジンジャーエール、アイスクリームを「うまっ!!」「おいしい~!!」と連呼しながら、ぺろりと完食しました。

そして最後にぼそっとひと言…
「ママ、弟も連れてきてあげたいね。」

優しい~、と感動しつつも…
(いやいや、暴れたい盛りの2歳児を連れてきたら大変なことになるよ)と心の中で思わずにはいられませんでした(苦笑)。

▲その時の脳内に浮かんだ次男…おしゃれなレストランはもうちょっと成長してからね!

私が食後のアイスコーヒーを飲み終えたとき、長男はいつのまにかソファによりかかり
「ぐううううーー、ぐううううーー」
寝息を立てて、爆睡状態。
まだまだ子どもだな~と思いつつも、ふたりきりの食事、会話から長男の成長を感じることができた時間でもありました。
(家にいると何をしでかすか分からない2歳児についつい目が行ってしまうので…。)

次男2歳、一人でもぐもぐできるようになりました~

次男はというと、まだおっぱいが大好きで卒乳していません。
登園前、降園後、就寝前、夜中~朝方、飲みたくなると私の方へ寄ってきます。
周囲からは「まだ飲んでるの?」「ママ、大変だね~」なんて言われますが、卒業の時期は次男自身が決めること。
私としては欲しがるなら(おっぱいが出るまで)、飲んでほしいと思っています。

そして、以前より食事量も増えてきました。
保育園からの連絡帳は、連日【給食、おやつ、完食】の文字。
(時に【おかわりしました~】も有り…)周りのお友達や先生方のサポートで食べられているようで、とても嬉しいです。

自宅では、手づかみ&フォークとスプーンを使って一人で食べるようになりました。
この時期は、じいじ(私の実父)手作りの夏野菜が毎晩食卓にあがります。

きゅうりをスティック状に切って、ぽりぽり。
じゃがいもをレンチン後、油・みそを入れて炒め、白ごまふったものをもぐもぐ。
しその天ぷらは、おせんべいのようにばりばり。

身長85㎝、体重13㎏、大きく育っています。
言葉は「パパ」「じいじ」「あか」「あお」などまだまだ少ないですが(「ママ」は、奇跡の1回のみ…ちょっと寂しい)これも次男の『個の成長』だと受け止めています。

できないこと、周りとの違いを挙げればきりがないし、子育ては大変なこともあるけれど、喜びのほうが何倍もある!
心の底から、そう感じる毎日を過ごしています。
同時に息子たちを通じて、私と夫も成長させてもらっています。

息子たちは祖父母、お友達、保育園や小学校の先生方、地域のみなさん、たくさんの人に育てていただいていることも日々実感しています。
ありがとうございます、この一言に尽きます。

育休中&採取食したいママのためのおしゃべり会を開催します

毎月【ともえ親子ひろば】で開催している『ママのためのおしゃべり会』。7月のテーマは…

【無料・オンライン】7/30(金)受付13:45・ママのおしゃべり会~育休中&再就職したいママ集まれ!

ママになってからの働き方がイメージできず悩んでいる、身近に相談する人がいない…そんなママのためのおしゃべり会です。
『初めて子どもを預ける』ことに不安を感じている育休中のママも少なくないでしょう。
私自身は保育園、小学校、習い事の先生方など、たくさんの場で親も子どもたちも助けてもらい成長させてもらっています。
『働く』ことは地域とのつながりを持ったり、子育てネットワークを広げる有意義なチャンスと前向きに受け止めてみてはいかがでしょうか?
現在進行中の私の子育てエピソードをご紹介したり、ご参加の皆さんの不安や悩みを伺いながら、ママ×子育て×働く についておしゃべりを楽しみましょう。

私のおすすめ~地元:みやぎ編

生まれも育ちも宮城県^^
自称・・・みやぎの宣伝ママ~

①どら焼き

以前、友人の開店祝いでも注文したことのある『こだま』さんのどら焼き。
今回は、父の日の贈り物として実父、夫用に2つプリントどら焼きを注文しました。
(中の餡は大納言・抹茶・ずんだ・いちごから選ぶことができます。)
冷凍で注文し、半解凍状態で食べたら「アイスが入ったどら焼きみたい!」と長男、大絶賛でした。

②リーフパイ

仙台でリーフパイと言えば…『パイ&シューすがわら』さん。(明治8年から続く老舗洋菓子店)。
実は私、初めていただきました。
とってもサクサク、すっごく美味しかった!!
1枚でかなり、食べ応えがあります。
長男も「こんな美味しいパイ、食べたことない」と大切そうに、ちょっとずつ口にほおばっていました(笑)。

プロフィール

ライフケアコンサルタント®竹下小百合

宮城県仙台市生まれ。大学卒業後、販売業、予備校事務、大学研究室秘書、結婚相談所カウンセラーとして働く。東日本大震災後〈笑顔で働きたいママのフェスタ〉をきっかけに、取得していた資格を活かそうと一念発起し、専業主婦から〈夫婦・パートナーカウンセラー〉として起業する。現在は人と人、企業をつなぐコラボレーターとして地域活性化に貢献すべく活動中。秋田発「つながる・広がる女性の笑顔」Venus Club仙台支部発足や、NPO法人ファザーリング・ジャパン東北共同代表理事務めるなど幅広く活動中。プライベートでは、夫、小学5年生の息子(通称王子)、第二子と仕事に育児に楽しんでいる。社会と女性を結び、笑顔でいっぱいにすることが夢。

▼webサイトはこちら
https://melife-sendai.com/


ともえ編集部
ともえ編集部