レポート

2022年モデルを体験!ヤマハPAS【ハグシート】【コクーンルームプラス】チャイルドシートの進化に先輩ママ大絶賛!

「え~!!このチャイルドシートの存在を知っていたら、これを買ってました~!!」

「私が買った時は、こんなチャイルドシート無かった。。いいなあ~!!」

ヤマハPASの子供乗せ自転車2022年モデル『PAS Babby un SP coord.』と『PAS Kiss mini un SP』を、子供乗せ自転車ヘビーユーザーのみなさんに体験してもらいました!

このモデルは後乗せタイプの『ハグシート』前乗せタイプの『コクーンルームプラス』が従来モデルと比較して、かなり進化しています。※
先輩ママ達の反応はいかに!
※2021年モデル PAS Babby un SPシリーズ、2020年モデル PAS Kiss mini unシリーズ比較

 

製品の特長を説明してくれたのは、おやこじてんしゃプロジェクト認定アンバサダーの水信さんです。

水信アンバサダーも、年間300日以上子ども乗せ自転車を利用する、超ヘビーユーザーです。

一番大事にしてほしいのは「安心感」

自転車に乗るのは学生時代以来!という方もいらっしゃいますよね。
運転に自信がある方ばかりではないので、”大切なお子さま”を乗せての運転に不安のある方は多いのではないでしょうか。
チャイルドシートは、お子さまを守るためにしっかり選びたいですね。

後乗せタイプ『ハグシート』のヘッドレスト


参加のみなさんが一番に触れる場所は『ハグシート』のヘッドレストでした。

水信アンバサダー

PAS Babby un SPシリーズ搭載『ハグシート』の特徴はこのヘッドレスト!
270度頭を包み込むように設計されたヘッドレストは安心感を得られます。

もしも転倒したら・・なんて心配しているママにおすすめしたい装備なんです。

先輩ママ

うちの子は必ずと言っていいほどチャイルドシートで寝てしまいます。
寝ると、体や頭がチャイルドシートからはみ出していて、でも、後ろだから手は届かないし、電柱などにぶつからないように気を付けながら運転してます。

『ハグシート』ならはみ出しにくそう。安心ですね。

水信アンバサダー

さらに、2022年モデルは座面がワイドになったんです。
お子さまが成長してからも快適に使えて、乗せ降ろしもしやすいですよ。

高さ調節が簡単!ヘッドレスト

水信アンバサダー

お子さまの成長に合わせて、ヘッドレストの高さが簡単に調節ができます。

先輩ママ

いい!
うちは兄弟で前後に乗せているんですが、お兄ちゃんがいない時は下の子が後ろに乗りたがるんですよ。
今使っているのは背もたれの高さ調節が工具を使わないとできないので、危ないな・・と思いながらもヘッドレストがお兄ちゃんの位置のまま下の子を乗せることがあるんです。
これなら楽でいいですね!

重宝しそうな「カバー付き背面ポケット」

水信アンバサダー

新しく追加されたカバー付き背面ポケットは履き替え用の靴や、おもちゃ、タオルなどサッと入れられます!
カゴに直接入れると走行中飛び跳ねて落ちそうになったりしますが、カバーがあって安心。
サドルが濡れてる・・タオルが無い・・家にとりに戻る・・なんてこともなくなりそうです。

先輩ママ

息子はよく「葉っぱ」「どんぐり」を持って帰りたがるんですが、ビニールが無くて手にもっているうちに無くして泣いたり・・。
これなら息子が笑顔で持って帰れます!

倒れる!背もたれ

水信アンバサダー

リヤチャイルドシートの背もたれが倒れます!
2段式の駐輪場だとチャイルドシートが当たってしまって停められない・・ということがありますよね。
そんな時も折りたたんでコンパクトになるので便利なんです!
マンションや都市部にお住まいの方はきっと重宝すると思いますよ。

先輩ママ

レインカバーを付けたまま折りたためますか?

水信アンバサダー

はい!専用のレインカバーがあり、レインカバーをつけっぱなしでも背もたれを倒せます

ワンタッチ巻取り式のシートベルト

水信アンバサダー

毎日何度も乗せ降ろしするたびにシートベルトの付けはずしをしますよね。
ベルトの長さ調節は、ママ達のお困りごとナンバーワン!
特に冬は、厚手の上着で出かけて、帰りは暑くて薄着1枚なんてことも。
今までは、着ている洋服の暑さに合わせて、シートベルトの長さ調節をしていた人は分かると思いますが・・かなり時間がとられます。
ベルトの長さの調節がワンタッチでできるのは魅力です。

先輩ママ

いつもは上の子が後ろで、下の子が前なんですが、上の子がいないと・・
下の子は後ろに乗りたがるんですよ。
乗せると、ベルトがダラーンと肩から垂れ下がってしまいます。
ベルト調整がもっと楽にできないか・・と思ってました。
あぁ、、いいな、ワンタッチの巻取り式。

自立している「肩パッド」と「バックル」

ベルトを背もたれに引っ掛けて、お子さまを座らせ、手を通し、自立しているバックルにカチリ。

水信アンバサダー

シートベルトやバックルがお子さまの下敷きになって、引っ張り出すのに一苦労・・という事が良くあります。
ベビーカーを使っている方ならわかると思いますが、この製品のシートベルトは「肩パッド」と「バックル」が自立しています!

先輩ママ

楽ですね!
「お尻上げてー」「あれ?どこいっちゃった?」と毎回バックルの捜索をしています。
子どもは面白がってお尻をあげてくれなかったりして・・・。
毎回の事で笑えません。。

磁石でピタッ!素早くとめられる「バックル」

バックルが磁石になっていて、吸い寄せられるように留められるんです!

先輩ママ

磁石?めっちゃ楽。朝手袋してたりすると、バックルがうまくハマらなくて、手袋外してバックルとめて、手袋して・・と、本当に時間がかかるんですよね。

前乗せタイプ『コクーンルームプラス』

お子さまが乗る位置がハンドルの回転軸上の中央にあるから安定するのと
ハンドル引っ掛け型と比較して重心が低いので運転しやすい設計です。

水信アンバサダー

運転に自信が無い方、お子さまが1才になったばかりで前に乗せる期間が長い方には、『コクーンルームプラス』がオススメ!
お子さまの身体、足先まですっぽり覆ってくれるので安心です。
中は広々していますよ。

片手で操作、大きく開く『フロントガード』

水信アンバサダー

前面のカバー全体がガバッと大きく開きます。
しかも操作は片手でできるから、お子さまを抱っこしたまま開け閉めができるんです!
横からお子さまを乗せられるので、上から乗せるタイプのものと比較したら、低い位置から乗せられてラクですよ。

1日に何回もある乗せ降ろし。
乗せ降ろししやすいかは大切なポイントです。

先輩ママ

めっちゃ楽!
腕を上げる高さが、自分が乗っている自転車と全然違う!

自転車を買ったときは子どもの体重は10Kgも無かったのに・・・
今15Kgですもん。
腕が本当にしんどいです(笑)

PAS子乗せモデル車体設計

小柄なママもラクに取り回し「コンパクト設計」

車輪の大きさだけでなく、車体の長さも大切なポイントです。
全長の長さを抑えたコンパクト設計なので、駐輪場が狭くても、小回りがきいてラクラク取り回しできます。また、小柄なママでもスタンドまで足が届きやすく、テコの原理でラクにスタンドをかけられるんですよ。

スタンド連動式のハンドルストッパー

“ハンドルロック”をご存知ですか?
お子さんを乗せ降ろしする時など、ハンドルが回転しないようロック(半固定)できる機能があります。

水信アンバサダー

停車時、ハンドルが動くとバランスを崩して転倒しやすいので必ずハンドルロックをかけて欲しいのです。

PAS子供乗せシリーズは、スタンドがけと連動してロック(半固定)されるので、かけ忘れがありません。忙しいママにうれしい機能ですね。

電動アシスト

水信アンバサダー

ヤマハさんは世界で初めて電動アシスト自転車を作った乗り物メーカーさん。
踏み込んだ時も安心感のあるスムーズな漕ぎ出しで、自然な乗り心地なんです。
パワーも抜群で、、たち漕ぎしなくても楽々グングン進みます。

ヤマハPAS公式サイトに載っている「激坂チャレンジ」をご確認いただくとお分かりいただけると思います。

液晶スイッチは時計表示付き

水信アンバサダー

アンケートでヒヤリハットがおきやすいシーンは?の問いで最も多かった回答は「急いでいる、焦っている時」でした。
お子さまを乗せて自転車に乗る時は時間に余裕をもって準備や移動を計画しましょう!

PAS 子供乗せシリーズの液晶スイッチには時計がついているので、腕時計やスマホを見なくても時間を確認できとても便利です。

ヤマハ「PAS 」の液晶には時計がついているので、腕時計やスマホを見なくても時間を確認できとても便利です。

先輩ママ

これいい!時計の表示があったらいいのにな、と思ってたんです。
時間に追われがちなので、時計があったら便利ですね。

日々のわずらわしさトコトン軽減

この体験会の直前に全国の自転車ユーザーへアンケートを取ったところ、7割ものユーザーが「チャイルドシートにお困りごとがある」と答えました。(※)
多くの方が1ヶ月以上じっくりと検討して購入している子ども乗せ自転車。
買ってから「・・失敗した」となるのは残念ですよね。

でも・・現状は買って、使い始めてから「あぁー、不便・・」と気づく方が多いんですよね。

そんな先輩PASユーザーの声から考えられた『ハグシート』『コクーンルームプラス』が付いた『PAS Babby un SP シリーズ』『PAS Kiss mini un SP』は、日々のわずらわしさをトコトン軽減した設計。ぜひ自転車屋さんで体験してくださいね。

子ども乗せ自転車ユーザーさんから、検討中の方へ

水信アンバサダーから

デザインや価格ももちろん大切ですが、毎日使う予定の方は「チャイルドシート」を見極めて、体格や自分のライフスタイル・環境に合っているか、よく確認しましょう。

そして、ぜひ自転車屋さんにたくさん質問してみてください。

安全にお使いいただくために、お客様にあった1台を一緒に考えてくれる自転車屋さんを見つけてくださいね!

先輩ママから

・自転車があると子どもと一緒に行ける範囲が広がりとっても楽しいですよ。

・自分が購入する時は、こんなチャイルドシートはありませんでした。今から購入する皆さんがうらやましいです!

子どもがどんどん大きくなって重くなるので、乗せ降ろしが楽なチャイルドシートがおすすめです!

・安全のためにシートベルトは必ず着けたいけど、急いでいたり、子どもがぐずったりすると時間がかかってイライラすることもあります。
毎日何回も・・なので、ここは慎重に使いやすいものを選んだほうがいいですよ。

・私は小柄なのですが、子ども乗せ自転車は共用なので、車体が長いものを選び苦労しています。
小柄な方、腕力に自信のない方、駐輪場が狭い方は「小回りが利く」「車体の長さ」という点を確認しましょう。

毎日マンションのエレベーターに自転車を乗せて昇り降りしていますが、何度か切り返して、ハンドルをきった状態でなんとか乗せています。
子ども乗せ自転車を選ぶ際に「小回りが利く」「車体が短くコンロトールしやすい」という視点はもっていませんでした。

・スタンドを立てる時に、いつもはスタンドに足をかけると、車体が長いので、手はハンドルから離れてしまっていました。
PAS Babby un SP は、車体が短いからスタンドまで足がラクに届きます。安定して駐輪できますね。

今まで、大変な思いをしていたことに気づいていませんでした。

・「カバー付き背面ポケット」に履き替え用のサンダルや砂場セットを入れっぱなしにできるのがいいですね。

・「カバー付き背面ポケット」にサドル拭き用のタオルや、雨具を入れっぱなしにしたい!

・駅前の駐輪場は立体なので、いつもちょっと遠くに停めています。『ハグシート』は背もたれが倒れるから駐輪場を選ばずいいですね。

・とはいえ・・見た目も大事ですよね。『PAS Babby un SP シリーズ』『PAS Kiss mini un SP』の新しいカラーバリエーションは、安心もおしゃれもこだわりたい方に良いと思います!

こちらの記事もあせて読みたい

子ども乗せ自転車ユーザーの7割が「チャイルドシート」にお困りごとがある。(※)

子ども乗せ自転車の購入を検討されている方にとって
お困りごとやわずらわしさを7割もの方が感じている状況は

衝撃的(心配・・)ではないでしょうか。

子ども乗せ自転車は
安くはない買い物。

失敗したくない!ですよね。

先輩ママの本音が満載!
子ども乗せ自転車ユーザーのアンケートレポート記事はこちら

※調査概要

期間:2021年11月15日~11月19日
対象:出産準備・親子の学び場「ともえスクール」の会員3,500人+メルマガ会員約1万人
方法:インターネットによるアンケート
有効回答者数:156


おやこじてんしゃプロジェクト
おやこじてんしゃプロジェクト
【おやこじてんしゃプロジェクト】は親子が同乗する自転車での事故をゼロにする!をモットーに、3つの願いを込めて活動しています。 1:おやこじてんしゃユーザーの安全意識をもっと高く。 2:親子で同じ乗り物に乗れる時間を楽しんでほしい。 3:最低限のマナーとルールを知ってほしい。 プロジェクトの願いを実現するために次の事に取り組んでいます。 1:子供乗せ自転車情報サイト「おやこじてんしゃプロジェクト」での情報発信 2:おやこじてんしゃ勉強会の開催 3:アンケート集計結果の公表 <実績> 自転車関連メーカー各社とタイアップしたイベント出展、杉並区をはじめ自治体との共同事業や勉強会実施 LINE@:@tomoe Instagram:tomoe.life
Facebookプロフィールページ
ウェブサイト