乳幼児向け(0-1才)

【ママの毎日に、ちょっといいこと】赤ちゃんともっとわかり合える♪ 江戸川区&オンラインのファーストサイン教室

tomoe

活動内容

ファーストサイン教室やイベントを通じて、赤ちゃんと言葉のない世界でも豊かに“おしゃべり”できる喜びを、歌や絵本などで親子が共に感じながら、ママ同士の繋がりも育む場をお届けしています。

活動のきっかけ

知らない土地で始まった子育て。頼れる人もいなくて、赤ちゃんと一緒によく泣いていました。

そんな私を変えてくれたのが、ママ友との出会い、大人同士のおしゃべり…

そしてファーストサイン。

「赤ちゃんってこんなに伝えようとしてるんだ!」
「なんて賢いの」と気づいて感動しました。

あの頃の私のようなママが笑顔になれるように

──ファーストサインを通して、15年間「つながりづくり」を続けています。

こんな方のお役に立ちたい

・ファーストサインを身につけたい方
・赤ちゃんの気持ちがわかりたい方
・ママ友を作りたい方
・横の繋がりを持ちたい方
・妊娠中〜3.4歳くらいまでの親子さん

プロフィール

屋号 ファーストサイン教室 ラメール
肩書 親子コンシェルジュ、ファーストサイン講師
名前 細川弓子

私って、こんな人です

2004年&2012年生まれ、8歳差男子2人の母です。 転勤族の家庭で育ち、東北生まれ九州育ち、長く住んだのは関西。結婚をきっかけに東京へ。 大学ではフランス語を学び、今もオリンピックや陸上などの国際大会で通訳ボランティアをしています。 知り合いゼロで始まった東京江戸川区での子育ても、今では吹奏楽や、ママ友とのおしゃべりを楽しむ毎日に。 言葉と音楽、人とのつながりが、私の元気の素です。

サービス、商品へのこだわり

赤ちゃんと心を通わせる「ファーストサイン」を楽しく学びながら、ママ同士で話したり笑ったり、ホッとできる時間も大切にしています。育児がちょっとラクになる、気づけば笑顔になれる、そんなひとときがここにあります。
ファーストシューズ、抱っこ紐、おくるみタッチケアなど、ベビーに役立つ講座も有。

開催スケジュール・お申し込み方法

こちらのページから日程を確認して、お申し込みください。

*イベント*
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/12103

*お教室*
https://www.reservestock.jp/page/group_lesson_list/12103

*お申込み*
https://www.reservestock.jp/inquiry/14375

*どのイベント、お教室に参加していいか相談したい方*
インスタDM、メール、LINE、またはこちらのリンク からお問合せをお受けしています。

ともえ編集部インタビュー

仕事と暮らしを楽しむママの情報サイト「ともえ」編集部が、細川弓子さんに「働き方、暮らし方」についてインタビューしました。

今の働き方、暮らし方の気に入っているところは?

自分で仕事のスケジュールを決められるので、子どもの行事など、子どものことを最優先に考えられます。

学校行事はもちろん、部活の試合、本の読み聞かせなどの学校ボランティアなど、できるだけ子どもたちのことに関わるようにしています。

家だけでは見えない、学校での我が子の様子も自然に見ることができます。

「いってらっしゃい」「おかえり」も言いたい、幼稚園や学校の様子も、本人が話したい時に、本人の口から聞きたい、友達が遊びに来るのも大歓迎、親が必要とされる時にはついていきたい・・・

自分自身も大切にすることも忘れず、自分の趣味(吹奏楽)や、友達とのランチなどもできるだけ優先して仕事のスケジュールを立てています。

子どもと関われる時間って、本当に短い。

あとで戻りたいと思っても戻れない、我が子の可愛い期間を逃したくないのです。

息子が1人成人した今、今までの子育てを全力で楽しんできた自負、あります。

働き方や暮らし方を迷っている方へ

子育てを優先できる仕事があること、自分を犠牲にしたり、頑張るだけが人生でないこと、

楽しんで働く方法があること、雇われるだけが仕事ではないこと、

母になって出会った多くの方々から教えてもらいました。

私自身、サラリーマンの家庭に育ったこともあり、自分で仕事を作り出すことができることを考えたことがありませんでした。

資格を取ったら収入につながるというわけではない世界ですが、やり方はいくらでもあります。

出産前までは「フランス語」という世界で生きてきた私が、出産後に、

「母であることが強み」というそれまでまったく無縁だった仕事に出会いました。

ファーストサインやファーストトークの親子のコミュニケーション講師という仕事、今まで15年も続けてこられていること、支えてくださっている周りの皆さんに感謝しています。本当に幸せです。

どんなふうに?など、ご質問などがありましたら、いつでもご連絡をお待ちしています。

「ともえスクール」へ提供している講座(あれば)

参加無料・受け放題の「親子ひろば」:細川弓子さんの講座にて、季節に合ったファーストサインを体験いただけます。
ともえスクールや私のインスタなどで情報をキャッチいただけたら嬉しいです。

基本情報

名前細川 弓子(ほそかわ ゆみこ)
屋号ファーストサイン教室 ラメール
肩書親子コンシェルジュ、ファーストサイン講師
資格中学校、高等学校教諭一種免許状[外国語(フランス語)]
ファーストサイン講師
くつえらびアンバサダー
抱っこ紐インストラクター など
ホームページhttps://lamere.mystrikingly.com
主な活動エリア東京都 江戸川区
活動エリア補足オンライン講座 オンライン相談 出張可
連絡方法*ご予約*
受講したいコースが決まっている方はこちらから
https://resast.jp/inquiry/14375 (細川さん運営のサイトにリンク)

*お問合せ・ご相談*
インスタDM、メール、LINE、またはこちらのリンク からお問合せをお受けしています。
予算0〜15,000円/回・0〜30,000円/月
インスタ@yumiko_hosokawa
LINEhttps://lin.ee/I1qFvBw
X@la_mere_FT
Facebook@lamereyumiko
note+
Youtubehttps://www.youtube.com/@yumikolamere
ブログhttps://ameblo.jp/lamerelamere
Tiktok@lamereyumiko
メールla_mere_first_talk★ybb.ne.jp ★を@に変換してください
電話03-6808-1411
販売商品・サービス◎対面レッスン:
  江戸川区葛西地区で、月齢別に2クラス開講中
◎オンラインレッスン:
  マンツーマンレッスンで、きめ細かいケアが人気。マンツーマンレッスンに参加のママたちだけのグループ会も有。
◎個別レッスン:
  訪問、オンラインも有。
・3時間集中講座
・おくるみタッチケア(妊婦〜生後2ヶ月)
・ファーストサインレッスン
◎イベント プチイベント:
  他講師を巻き込んだイベントなど、随時開催。
◎自治体、専門学校での研修講師:
  ご依頼に応じて対応しています。
支払方法現金・QR・IC・クレカ
定休日年中無休
こだわり条件オンラインあり・出張あり・体験メニューあり・回数券あり・女性限定あり・子連れ歓迎
お子さま対応お子さま向けサービスあり・お子さまと一緒に楽しめる保護者向けサービスあり・お子さま同伴OK・中学生以上参加OK
活動開始年2010年12月
当サイト登録日2025年8月13日

このページはともえ編集部が作成しました。情報は更新日時点のもので実際と異なる場合があります。

ABOUT ME
ともえ:ママの「働く」をワクワクに!
ともえ:ママの「働く」をワクワクに!
笑顔で働きたいママのためのWebメディアです。 産休・育休中は「働き方」についてたくさん考えますよね。 暮らしを大切にしながら、自分らしく生きていきたい。 そんな女性のヒントになる情報をお届けします。
記事URLをコピーしました