乳幼児向け(0-1才)

《噛まない・食べない・アレルギーの不安ゼロへ!》離乳食に迷うパパママを専門管理栄養士が丸ごとサポート 「噛む力」を育てます。

tomoe

活動内容

「はぐかむ」は栄養士による離乳食のお悩み個別サポートを提供しています

【夜な夜なSNSを検索するのはもう卒業】悩むのは愛情の証。でも、自己流は、気づかぬうちに「丸飲み」や「栄養不足」の“事故流”になることも…
動画で食べ方を判定し、「我が子仕様」で進められるようサポートします。
窒息の心配も無く、親子で食を楽しむ成長を応援します。

受講のメリット

情報に迷うママへ、子ども一人ひとりに合う離乳食をご提案します。噛む力と安心を育む個別の継続サポートで、親子ともに楽しい食事の時間を過ごせます。
家族みんなが健康に長く笑顔で過ごせる未来を目指しています。

こんな方のお役に立ちたい

・子育てを手探りで一生懸命行ってる方
・SNSで日々検索してる方
・妊娠後期〜産後4ヶ月
・離乳食に悩んでる方
・安心して離乳食を進めたい方
・旦那さんと一緒に子育てしたい方
・離乳食が終わった後の食事もサポート可能

はじめての子育てをトータル的にサポートします。

プロフィール

屋号 はぴかむ
肩書 噛む力をつける離乳食の専門家
名前 小池ゆき

私って、こんな人です

自由度かなり高めの息子2人と、夫の男子3人と、癒しのベランダのめだかちゃんと過ごしてます。
私はといえば結構な行動力らしく(自覚なし)『一度の人生』と言いながら、楽しそうだなーというところにはいつの間にか吸い寄せられています。
家族で毎年様々な離島に行くのがテッパンでのんびり…いや…はしゃぎまくってます。

落ち着いた女性に憧れますが、『楽しい』を満喫しまくる私も好きだなぁと思う今日このごろです。

サービス、商品へのこだわり

〈噛む力をつける離乳食〉オンラインサポート

1人1人ちがうお子さまに合わせて、管理栄養士がママパパと一緒に離乳食を考えていきます。
メニューや調理法だけでなく、食べさせ方や声のかけ方などLINEで動画を送信いただき、お食事の様子を見ながらサポートします。

私は、公益社団法人日本栄養士会 認定 食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士でもあるので、アレルギーのあるお子さまの離乳食のお悩みにも対応できます。

個別サポートだから、質問したい時にできるてストレスが激減したと喜んでいただいています。

■基礎講座:無料(30分)
食べられればいいんでしょ?を考え直す、離乳食の真実を知ろう

■継続サポート(個別)
☆オンライン講座(90分)
☆月1面談
☆動画判定(週1回〜)
☆LINE質問し放題
¥5,500/月

日時は応相談 パパとお子さんと一緒に参加OK

▲相談したい時に、個別にLINEで質問できるから安心!

お問合せ・お申し込み方法

InstagramのDMで受付中

基礎講座(30分、無料)と個別の継続サポートを実施しています。
どちらもInstagramのDMで希望の日程をいくつかいただき、調整させていただきます。

LINEでのお問合せは、こちらのQRコードを読み取ってお友達登録の上、トークでご連絡ください。

ともえ編集部インタビュー

仕事と暮らしを楽しむママの情報サイト「ともえ」編集部が、「働き方、暮らし方」についてインタビューしました。

今の働き方、暮らし方の気に入っているところは?

正社員の時には正社員としての経験を積むことができ、責任感も経験も養うことができました。とても有難い環境です。

しかし、長く同じ場で働けば働くほど、働く場所によっては仕事内容に頭打ちが来たり、上司や会社の方針の中で身動き取りづらい場合もあるでしょう。

それが、今は無いんです。
常に挑戦。
やってみたいと思うことをすぐにやれる環境。正社員では出会えないような仕事にも携わることができます。

正社員のときに培ったものを持った上で、やりたいものに手を伸ばすことができる。
その心と体の軽さが気に入っています。

働き方や暮らし方を迷っている方へ

働き方は自由です。

正社員が悪、フリーランス・起業が善、のように何が良くて悪いか、という話ではありません。
どの働き方にも、あなたにとってのメリットデメリットは存在します。

子育てという縛りがある中でも、『主語は誰なのか?』という点は忘れないでください。

常に主語は『私』で、自分としっかりと向き合って(コレが結構難しい)いろんな人と話すことで客観視しながら、自分にとってのBESTな答えを出せばいいと思います。

「ともえスクール」へ提供している講座(あれば)

*参加無料・受け放題の「親子ひろば」:小池ゆき さんの講座にて体験いただけます。
ともえスクールや私のインスタなどで情報をキャッチいただけたら嬉しいです。

基本情報

名前小池 ゆき(こいけ ゆき)
屋号はぴかむ
肩書噛む力をつける離乳食の専門家
資格管理栄養士
公益社団法人日本栄養士会 認定 食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士
くつえらびアンバサダー
ホームページインスタグラム
主な活動エリア東京都 多摩地区(武蔵野市〜八王子市)
活動エリア補足オンライで全国対応
連絡方法気になったらお気軽にインスタDMでご相談ください。
予算個別 サポート 5,500円/月 (無料講座あり)
インスタ@happycome_yuki
LINEhttps://lin.ee/HgNK8Ps
X
Facebook
note+
Youtube
ブログ
Tiktok
メール
電話
販売商品・サービス〈噛む力をつける離乳食〉オンラインサポート

■基礎講座:無料(30分)
食べられればいいんでしょ?を考え直す、離乳食の真実を知ろう

■継続サポート(個別) ¥5,500/月
☆オンライン講座(90分)
☆月1面談
☆動画判定(週1回〜)
☆LINE質問し放題
支払方法振込
定休日不定休
こだわり条件オンラインあり
お子さま対応お子さま同伴OK
活動開始年2024年4月
当サイト登録日2025年8月13日

このページはともえ編集部が作成しました。情報は更新日時点のもので実際と異なる場合があります。

ABOUT ME
ともえ:ママの「働く」をワクワクに!
ともえ:ママの「働く」をワクワクに!
笑顔で働きたいママのためのWebメディアです。 産休・育休中は「働き方」についてたくさん考えますよね。 暮らしを大切にしながら、自分らしく生きていきたい。 そんな女性のヒントになる情報をお届けします。
記事URLをコピーしました