ママの働き方

女性起業家の経営アドバイザーに聞く。育児や介護があっても私らしく起業し夢をかなえる秘訣とは?

女性起業家の経営アドバイザー 福島美穂さんは、会社に勤務しながら『ダブルワーク』というかたちで起業しました。

限られた時間の中、顔や名前を出すこともできない状況で、数千人までファンを拡大した経験をお持ちです。

制約のあるなかでも自分がやりたいことにチャレンジし、夢を叶える方法を実現してきたからこそ、育児や介護で仕事にかけられる時間が限られていることの多い“女性”を対象にした経営アドバイザーとして、厚い信頼を集めています。

女性起業家の経営アドバイザーに聞く。育児や介護があっても私らしく起業し夢をかなえる秘訣とは?
女性の起業ならアントレウーマン

副業から独立し、現在は1児のママでもある女性起業家の経営アドバイザー福島美穂さんに【育児や介護があっても私らしく起業し、夢をかなえる3つの秘訣】について伺いました。

女性起業家の経営アドバイザー福島美穂さんに「集客」についてヒントをもらえるイベントは、記事後半でチェック!

※本記事は福島美穂さんが出演したラジオ【育児や介護があっても、起業で夢が叶えられる秘訣】【仕事も家庭も大事にするために…自分の時間を増やす方法】を改編し、ご本人の許可を得て掲載しています。
全文を読める動画へのリンクは記事の最後に掲載しています。

顔も名前も出せず、時間もない中で起業スタート。

福島さん
「起業当初は、会社勤めをしながら『ダブルワーク』という形で女性起業家の支援ビジネスをスタートしました。

会社員だったので顔・名前が一切出せませんでした。事業を通じて叶えたい想いを抱き、自分としてはしっかり準備してスタートしたつもりでした。

そんなとき、実の父が事故に遭い、介護状態になってしまったのです。

会社勤めをしながら起業もし、父のサポートも…その時の経験から、特に女性の方は自分以外のことで時間を取られてしまうことがあると強く感じました。

介護だけでなく、家事や育児も同じですよね。思うように時間がない中でも、自分のやりたいことをどのようにして実現させられるだろう?と考えた時、3つのキーワードがあると気づきました。」

育児や介護があっても私らしく働くことができる3つの秘訣

1.時間の制約が無い状態でできること
2.場所を問わずできること
3.周囲、特に家族からの理解を得ること

福島さん
「場所も時間もフレキシブルであること。特に子育てや介護に専念しているときは、家から自由に出られないという物理的制約があります。

また、女性が何か始めるときに、家族の説得から始めないと進まないことが多いですよね。
特に起業となると、理解してもらうのにエネルギーと時間がかかることもあります。

ただ、いきなり『私はこれがやりたい!』と無鉄砲にスタートしても、上手くいきません。

周囲、特に家族の理解や協力を得ることはとても重要です。

周囲の応援を得ながら起業することで、9割以上の確率で、より叶えたいことを実現できる、近づいていくことができます。

10年以上起業支援をしていますが、その中で強く実感しています。」

実際、このラジオ収録時に生後4か月の娘さんがいた福島さんは、ご主人にお子さんを預かってもらい、収録に臨んだとのこと。

自分がやりたいこと、抱いている想いを伝え、家族に理解してもらうこと。

それは物理的なハードルを乗り越えることにつながりますし、快く送り出してもらうことで、お互い前向きに良い時間を過ごすことにもつながることは容易にイメージできます。

福島さん
「もちろん、最初から協力的なご主人ばかりではないでしょう。
気持ちを伝えることも大切ですし、協力してもらえる体制に整える、育てていくことも重要ですよね。」

女性起業家の経営アドバイザーに聞く。育児や介護があっても私らしく起業し夢をかなえる秘訣とは?

忙しくても自分の時間を増やす方法

自分の時間なんて無い!そんなときはどうする?

福島さん
「娘の保育園入園準備で、持ち物すべてに名前をつける必要があり、はじめはひとつひとつ、お名前札を縫い付けていました。

靴下は両方だし、下着や洋服まで…経験された方は分かると思いますが、途方もない作業なんです。

そんなとき、ふと気づきました。これ縫い付ける必要あるのかな、って。
そこですぐネットで検索し、洗っても剥がれない【お名前シール】を見つけ注文しました。

作業が格段にラクになり、早く終わりました。

これって、家事や仕事にも共通することなのでは?と気づきました。

自分でやらなきゃいけない、普段当たり前にやっていることでも、本当はやらなくても代替えできることがあるかもしれない。

他の人のチカラを借りれば、もっとラクにうまく手軽にできるかもしれない。

辛くなるほど頑張りすぎるのではなく、苦手を得意にするのではなく、得意な人やもの、サービスに頼んだほうが早いし、そうすることで自分の時間が生まれます。

そして、本来集中しなければならないことに時間を割くことができるんです。
そうすると…飛躍的に仕事もプライベートも上手くいきます。」

ラクするのが悪いことのように思えてしまう…。もしかしたら一生懸命なときこそ、ついつい全部自分でやらないといけないといけない、と考えてしまっているかもしれませんね。

福島さん
「やるべきことよりも、やらなくていいことを考えてみましょう。」

なるほど、これは発送の逆転ですね!
普段当たり前にやっていることを疑ってみる。

私が本当にやらなければならないことなのか?と振り返ってみる。そう、全部頑張らなくていいんです。

女性起業家の経営アドバイザーに聞く。育児や介護があっても私らしく起業し夢をかなえる秘訣とは?

起業につきもの「集客の悩み」を払拭しよう!

「時間の制約が無い状態」で「場所を問わずできる」働き方として、自宅開業やネットビジネス、フリーランスという働き方を実現している女性が増えています。

ただ自分でビジネスを展開する際に「お客様が集まるのか?」「商品やサービスを買ってもらえるだろうか?」という集客の悩みはつきもの。

そんな悩みも、無鉄砲に頑張りすぎるのではなく、得意な人やより良い仕組みに出会うことで、自分の時間が生まれます。

そして、本来集中しなければならないことに時間を割くことができるんです。

ズバリ!集客できる人、できない人の差とは。

短時間で楽しく働く!仕事で成果を出したい子育てママのイベント『PowerWomenFes!2020』は、女性起業家の経営アドバイザー福島美穂さんの話を聞くことができるチャンス!

女性起業家の経営アドバイザー福島美穂さんからの情報を受け取りたい方はこちら

①Specialトークステージで女性起業家のための経営アドバイザー福島美穂さんの話を聞く

13:00~ズバリ!集客できる人、できない人の差とは。

~女性集客&女性起業支援専門アドバイザーがズバッと斬る。集客できる人とできない人の決定的な違い~

2時間10万円の個別コンサルティングは、数ヶ月先まで予約が埋まる福島美穂さん。

ご自身も顔出しNG、名前出しNGの中で、数千人までファンを拡大した経験をお持ちです。

起業の成功は集客できるかできないかにかかっています。
(起業するかしないか、起業を続けるかどうか)迷っている人必見です。

女性起業家の経営アドバイザーに聞く。育児や介護があっても私らしく起業し夢をかなえる秘訣とは?

株式会社マイクリエイト 代表取締役 福島 美穂さん(中小企業診断士)

2013年中小企業の後継者をサポートするコンサルティング会社に勤務する傍ら、女性集客支援・起業支援の専門家として活動をスタート。自身も子育てをしながら、「仕事も家庭も大切に成果を出す」をモットーに活動している。

②会場内のブースで【無料!起業スタイル診断】に参加する

無理なく集客、売上アップができる秘訣がわかります!
女性起業家のための経営アドバイザー/; 中小企業診断士 福島美穂

お子様連れOK、10-15時の出入り自由のオープンイベントです。
入場無料・予約制なので、まずは【来場予約】をお済ませくださいね。


女性起業家の経営アドバイザー福島美穂さんからの情報を受け取りたい方はこちら

▶︎女性起業家のための集客・経営のはじめかた:無料メールセミナー
https://entre-woman.net/method/

▶︎女性の起業ならアントレウーマン
https://entre-woman.net/
女性起業家で自宅教室、自宅サロン、カウンセラー、ヒーリング、コーチ、講師などをされている方を、継続的に集客できる仕組み作りから助成金・補助金の活用まで、トータルにサポートいたします。プチ起業の成功だけでは終わらせない!失敗しないノウハウをセミナーで伝授!

▶︎引用元のラジオ動画はこちら
【育児や介護があっても、起業で夢が叶えられる秘訣】
https://www.youtube.com/watch?v=aH_0iAPCwiM
【仕事も家庭も大事にするために…自分の時間を増やす方法】
https://www.youtube.com/watch?v=qUJ-WgdqX6c


渡邉 加奈子
渡邉 加奈子
娘が2歳のときPowerWomenプロジェクト在宅スタッフ登録をし、アンケート入力や事務局代行などを行う。その後【笑顔で働きたいママのフェスタ】イベント本部のスタッフとして、パートタイム勤務を経て正社員に。第2子の産休育休を経て現在は短時間正社員となる。ふたりの子供たちに挟まれて寝るのが何よりの幸せ。育児がひと段落したら趣味の切り絵と三味線を再開するのが夢。
ウェブサイト