家事代行サービスのイメージ画像
暮らし・生活

体験記事付!家事代行サービス12社の料金や特徴を徹底比較広告

家事代行サービス12社の料金・特徴・評判(感想)を徹底比較

家事代行サービス13社の料金や特徴、感想や評判を徹底的に比較します。

いざ家事代行サービスを利用しようと思い立っても、作業内容は掃除や炊事、買い物や料理など多岐に渡り、サービスを提供する会社によってその組み合わせも違ってきます。

ですから、「どのようなサービスがあるのか、それは自分に合っているのか」を考えることがとても重要。
しかし、いちばん気になるのは料金ですね。
ざっと探しても20社以上も見つかるため、選ぶのに苦労しそうです。

そこでここでは、

  • 2つ以上の都道府県にサービスを展開していること
  • 定期プラン(月2回以上)にしても毎月2万円前後におさまること

を主な条件として、12社をご紹介。
定期・スポット利用の料金や特徴、感想もあれば記載しています。

※随時利用するプランは「スポット」と表記しています。
※料金は基本的に最安値のプランを紹介、「」内にプラン名を入れています。
※注意書きがなければ金額は税別です。

家事代行サービス会社ごとの特徴をつかむ

自分や家族のライフスタイルに合った家事代行サービスを選ぶのはとても難しいものですが、まずは家事に対する自分のボーダーラインを決めると簡単になります。
例えば、洗濯物の畳み方や掃除の仕方、食器の洗い方等、自分のやり方を忠実に実践して欲しいという希望があるか、無いか。もし、自分の家事のやり方と違ったら気持ちが悪い(やり直したくなる)のであれば、担当者が変わっても、我が家流の家事が後任にも丁寧に引き継がれる組織や仕組みをもった家事代行サービス会社を選ぶと良いでしょう。

⇒ ベアーズ 等

家事は苦手という方には、ハウスキーピングやハウスクリーニングのノウハウからできた、各社の「プロフェッショナル」な家事を提供してもらうと良いでしょう。もちろん、各家庭ごとに合わせたスタイルでサービス提供してくれます。

⇒ PASONAクラシニティ、ダスキンメリーメイド 等

できるだけ手軽に、リーズナブルに、初回の依頼時も簡単な指示を出すだけで、あとはお任せしたい方には、あなたの希望に合った家事代行スタッフをマッチングするサービスがおススメ。

⇒ CaSy(カジー)

希望の料理を作ってくれるのではなく、栄養士が考案した、健康志向のメニューを週替わりで作ってくれる料理代行サービスもあります。

⇒ ままのわ

CaSy(カジー)

家事代行サービスを東京でお探しなら1時間2,190円のCaSy

対応地域 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府、兵庫県
料金 定期「1週間に1回プラン」(2時間×週1回)1時間2,190円~(2時間4,380円)
スポット「必要な時だけ」1時間2,500円(利用は2時間~)/交通費1回700円
特徴 住宅内清掃に特化したサービスを提供。
キッチンにある食材で料理を作っておいてくれる「料理代行」が人気!
クラウド家事代行と称するだけあって申し込みや変更などサイトでカンタンにできる。
支払いはクレジットカード限定。
感想 テキパキと手際が良い。
予定外の作業も快く引き受けてくれて丁寧。

CaSyの「料理代行」体験記事

「食」が体をつくる!子どもを想うママの「CaSy(カジー)料理代行」体験レポ!

ベアーズ

対応地域 東京都を中心とした関東近県、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、福岡県、北海道
料金 定期「ベアーズパックライトB」(2時間×月2回以上)2時間4,700円~
スポット「スポット」1回3時間12,000円
特徴 家事代行だけでなく、高齢者支援、男手が欲しい時のためにマッスルプランなど幅広いサービスを提供。
ハウスクリーニングのプランもあり。
感想 休む暇のない毎日に余裕が生まれ、笑顔で夫や子どもと向き合えるように。
料理代行では、やさしい家庭の味が嬉しい。
はじめての家事代行でしたが、体験が3時間9,000円で受けられ、丁寧な対応に安心して契約できた。

*

PASONAクラシニティ

プロのハウスキーピングサービス「クラシニティ」

対応地域 東京都、神奈川県
料金 1回2時間 2,500円×2時間×月2回=10,000円(税抜き価格)~ ※曜日ごとに単価が異なります
料金には交通費、鍵保管料が含まれます。
スポット「必要な時だけ」5,000円/時 3時間(15,000円)〜 ※平日+土曜日/th>
特徴 初回打合せ時に各家庭ごとのマニュアルを作成され、その後は担当するスタッフがマニュアル通りにサービス提供
カギは基本的にPASONAが預かる(スタッフが保管するのではなく、鍵は会社の施錠されているキャビネットで保管)
サービスは平日のみ
感想 人材会社大手PASONAとの業務委託契約で管理体制が安心
ハウスキーピングのプロフェッショナル育成研修を十分に受けたスタッフがキッチリした整理整頓、清掃技術でホテル住まいのような居住スペースに感動
日本語でのコミュニケーションに不安があったが、PASONA日本人スタッフがしっかりサポートしてくれた

プロのハウスキーパーによる家事代行「クラシニティ」体験記事

ワーママ体験レポ|月1万円~クラシニティの家事代行で帰宅が楽しみになる理由とは?


*

ままのわ

事前打合せの際「ともえを見た」と言っていただくと、契約後キャッシュバック等の特典あり!

対応地域 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県
料金 定期「1週間に1回プラン」(2時間×週1回)1時間2,500円~(曜日により価格が異なる)/交通費1回1,000円
スポット「必要な時だけ」1時間3,500円(利用は2時間~)/交通費1回1,000円
特徴 ・定期的な研修を受けているスタッフが来てくれるので安心
・料理代行のメニューは、季節ごとに管理栄養士等が考案し、ままのわで小さなお子さんがいる家庭向けにアレンジされているので安心。メニューを考えたり選ぶ時間が省ける。
・産後サービスは「ままのわ」の看板サービスで、たくさんの著書や講演で日本中の育児を温かくする活動をしている代表夫婦の思いがこもったもの。出産祝いとしての用途も。
感想 ・料理代行「栄養バランスサポーターままのわ」は、管理栄養士さんが考えたもので、ままのわさんが「食育」(食べることを通じて、素材のこと季節のこと体のことを考えながら、子供たちが楽しく食べられる工夫)がされていて、料理代行以上のサービスでした。
・家事代行というサービスメニューはありませんが「産前産後サポーターままのわ」という育児や家事をお手伝いするサービスがあるので、私は産前産後ではありませんでしたが料理代行の後に家事代行をお願いできました。

体験記事「料理代行・家事代行スタッフは家族の健康サポーター」

ままのわ料理代行と家事代行を依頼して元気が出た|ワーママ体験レポート

「家事に手が回らない!」3人兄弟のママが職場復帰の悩みを解決した方法とは?

ダスキン・メリーメイド 家事おてつだいサービス

対応地域 全国に700の拠点あり
料金 定期「家事おてつだいサービス」(週1or隔週1回2時間)5,000円~
スポット「1回のみのサービス」1回2時間7,000円~
※エリアによって料金変動。詳細はサイト参照。
特徴 ダスキン「メリーメイド」では家事代行に特化したサービスを提供。
1回2時間で希望の家事を自由に組み合わせて利用可能。
感想 してほしい家事をなんでも相談できて本当に楽。
体の負担が減ってイライラしなくなった。
予定外のことも引き受けてくれた。

アールメイド

対応地域 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県
料金 定期「ちょこっと水まわりお手伝いコース」(2時間×月4回)1時間2,300円~(2時間4,600円)
※月間の利用回数により料金が変動。詳しくは問い合わせを。
スポットなし
特徴 ベーシック、水回りのみ、お掃除限定のシンプルコースなど、分かりやすいプランが魅力。
顧客の声に応えて新サービスを開発する気鋭の会社。
感想 トライアルで気になった点を契約後はきちんと達成してくれた。
話し合いながら進められて助かる。
打ち合わせからサービスまでの流れがとてもスムーズ。

マエストロサービス

対応地域 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県中心(エリア外相談可)
料金 定期「カジュアルプラン」2時間5,200円~
スポット「スポットお掃除パック3」1回11,700円
特徴 家事代行、料理代行、ベビーシッター、ハウスクリーニングサービスと幅広い。
組み合わせはカスタマイズできるので、気軽に相談を。
感想 想像以上のサービスだった。
家事・シッター・料理まで任せられて助かる。
仕事が丁寧。

ニチイライフ

対応地域 全国各地・HPに記載ないエリアも相談可能
料金 定期「定期プラン(週1回1時間以上)」1時間2,600円
スポット「スポットプラン」1回5,000円
※エリア・利用時間帯によって料金変動。詳細はサイト参照。
特徴 お掃除代行や家事全般お手伝いサービス、産前産後や入退院、シニアのサポートなどもあり。
柔軟に対応するサービスは評判が高く、介護実績も加味して信頼を寄せる人が多い。
感想 好みの味付けを伝えて手作りの料理が食べられて良かった。
ハウスクリーニングより使いやすくて良い。

ゾウさんプロスタイル

対応地域 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県など関東全域
料金 定期「レギュラーコース」(4時間×月2回)11,000円(2時間換算5,500円)
スポット「スポットコース」2時間6,000円
特徴 安価ながらも、訪問前後のフォローアップを徹底し、「品質を落とさずに低価格」を目指している。
経験豊富なプランナーが最適な作業プランを提案してくれる。
感想 作業がスムーズで気持ち良かった。
コストパフォーマンスが良いのに文句なしの出来ばえ。
自分の時間が持てたことで心に余裕が作れた。

かじまある

対応地域 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県(一部地域除く)
料金 定期「お手軽プラン」(週1回2時間以上)1時間2,400円~(2時間4,800円)
スポット「お助けプラン」(1回2時間以上)1時間2,400円(2時間4,800円)
特徴 気軽なお手伝いから、あれもこれもと欲張りなプランまで種類豊富。
お手軽プラン・お助けプランがお得だが不在時は利用不可。
満足プラン(1時間3,400円~)から専任スタッフによる不在時対応あり。
外出中に作業を済ませておいて欲しい人は要チェック。
感想 一つ一つの作業が非常に丁寧で、自分がやるよりはるかに早い。
普段掃除出来ていない場所も綺麗になって嬉しかった。

エコビーンズ

対応地域 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の一部
料金 定期「隔週コース」(1回2時間×月2回)2時間7,000円~
スポットなし
特徴 作業に不満があれば無料でのやり直しを宣言しているほど、スタッフの質には自信あり。
幅広く多彩な研修でスタッフのスキルアップをフォロー。
利用時間が増えるほどお得になるシステムで、週5コースは1回2時間4,400円=1時間換算2,200円と魅力的。
利用年数に応じて移動交通費が一部無料になるサービスも。

タカミサプライ

対応地域 関東・中部・関西
料金 1時間1,760円~(利用は3時間以上)(3時間5,280円)
※時間帯・日によって料金変動あり。詳細はサイト参照。
特徴 ベビーシッターサービスで有名な会社。
家事経験者のスタッフを採用し、ベビーシッターを組み合わせた家事代行も強み。
入会金・年会費がかかるが、1時間あたりの料金は控えめ。
プランはとくに設定されておらず、年数回でも、週何回でも3時間から利用でき、急な依頼も相談可能。
感想 働く女性には強い味方。
親が遠方なので、ちょっと頼みたい時にとても助かる。

マイ暮らす

対応地域 東北、中国、甲信越、東海、四国、九州・沖縄の一部と北海道、関東、近畿
料金 定期「定期プラン」(1回2時間×月1回以上)2時間7,000円
スポット「ときどきプラン」1回3時間12,000円
特徴 「ハウスクリーニングのプロ おそうじ本舗」で培った信頼と実績、ノウハウ。
そして、長谷川介護サービスの有料老人ホーム「イリーゼ」の思いやりあふれるサービスが集約された、きめ細やかな心配りが自慢。
感想 帰宅して家が片付いているのがすごく嬉しい。
休日は家族でゆっくり過ごす時間が持てるようになった。

家事代行サービスの選び方のポイント

これだけ並ぶと圧巻ですが、少しでも選ぶ時の参考になれば幸いです。
他にもたくさんの家事代行サービスがありますが、上記に記載していないちょっとしたポイントをいくつかご紹介しましょう。

  • 利用は2時間からが多いので、1時間あたりの料金に惑わされないように。
  • 1回ごとに600円~1000円前後の交通費が別途請求される場合が多い。
  • カギを預ける場合は、別途月額料金がかかることがほとんど。
  • 損害保険料が込みかどうかの確認を。
  • 実施回数頻度が高いプランほど1時間あたりの単価は安い傾向。スポットより定期がお得。
  • 契約内容によって、支払方法が変わることもあるので注意。

トライアルプラン、お試しコースなどを用意しているところもあり、「定期コースを検討していること+初回限定」の条件付きであることがほとんどです。
しかし、どれくらいの品質のサービスを受けられるのか、スタッフの人柄はどうか、などを見るにはよいのではないでしょうか。

スキルアップに、家族と過ごす時間のために、そしてリフレッシュのために、ぜひ賢く家事代行を利用してみてくださいね。

体験記事

ダスキン「エアコンクリーニング」体験記事

エアコンや空気清浄機でアレルギー発症!?エアコンクリーニング体験記

ダスキン「お風呂掃除」体験記事

6年間でたまった浴室の汚れもピカピカに!プロのお風呂クリーニングの体験記

編集後記

家事代行への期待と抵抗感

テレビでも取り上げられるようになり、目にすることが増えてきた「家事代行サービス」。
ただ、その心理的な抵抗感から、利用をためらってしまう人も多いのだとか。

日本経済新聞Web版2014年8月23日の記事には、こうあります。

家事の負担を軽減したいという要望は根強い。仕事がある日の家事・育児時間は「2時間以上4時間未満」が34.5%で最多。そうした家事時間を「減らしたい」と52.8%が答え、特に女性は62.8%の人が減らしたいと答えた。

家事代行サービスの費用対効果 利用者の評価は |WOMAN SMART|NIKKEI STYLE

つまり、家事を負担だと感じている人はとても多いということ。

にも関わらず、上記の調査結果「家事代行を利用しない理由」では30%強の人が「家事は自分たちでやるものだ」、40%強の人が「ぜいたくだ」と答えています。

家事代行は楽をするため、つまり怠けることと考えてしまって踏み切れない人が多いようです。

しかし、同記事ではさらに、「育児や仕事などが忙しいピークの期間に一時的に家事代行を利用することは、キャリアアップや家族のつながりを深めることにも役立つ」とも、「持続的に家事と仕事を両立するカギになる」とも述べています。

「自宅に他人が入るのがいや」という人もたくさんいるようですが、お金を払って空けた時間を資格取得の勉強や、家族と過ごす時間、自分の趣味に充てれば、有意義に過ごせるに違いありません。

さらに、各家事代行サービス会社のサイトで見かけた感想を加えてみましょう。

「心の余裕ができて笑顔で子どもや夫と向き合えた」
「夫婦でもめていた家事分担がなくなったぶんだけ、夫婦仲が良くなった」
「体の負担が減って、イライラしなくなった」

時間の余裕は心の余裕。
疲れて心の余裕を持てなくなったり、無理をして体を壊してしまっては、結局家族みんなが笑顔をなくしてしまいます。

家族を幸せにするには、まず自分から。
家事代行サービスもそのための投資と考えれば、抵抗感が少し減るのではないでしょうか。


宇治川 麻衣子
宇治川 麻衣子
書籍、Webにてジャンルを問わずなんでも書いてしぶとく生きる雑草系ライター。パート・アルバイト、派遣社員に正社員と多様な働き方を経て、末っ子の出産を機に2011年より在宅勤務ライターへと転身。趣味は読み書き、映画・音楽・美術などの鑑賞。